社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策がメインで、公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がサブですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

平成30年度精神保健福祉士・社会福祉士試験受験の手引が請求受付開始しました。


 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170609171814p:plain

て〜〜〜へんだぁ〜〜〜(><)

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409204344p:plain

三連休の最後に随分ハイテンションね。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170423195412p:plain

タイテンションって言っておくれや。

13日の金曜日から精神保健福祉士と社会福祉士試験の受験の手引窓口がついに開国されたので〜す♪

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409204342p:plain

鎖国していたわけじゃないんだからね。

受験の手引の概要をまとめました。

 

 

 

 
受験申込書の受付期間

 

平成30年9月6日(木曜日)から10月5日(金曜日)まで(消印有効)

 

申込手続き郵送に限る受験の手引き請求期間遅くとも9月28日(金曜日)までに請求してください。 

 

『受験の手引』は、ヤマト運輸の宅配便で8月上旬以降に発送します。

 

受験の手引き請求方法

 

1.センターホームページの窓口より

 

社会福祉士:7月13日より、こちらから請求窓口が開設されました。

精神保健福祉士:7月13日より、こちらから請求窓口が開設されました。

 

2.郵便はがきで請求する

 

詳しくは、試験センターの公式サイトをご覧ください。

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409204359p:plain

絶鯛合格道開国で〜す♪