社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

タイゴウくんから新年のご挨拶がございます。


f:id:zettaigoukaku-swpsw:20161122201606p:plain

絶対合格ブログ読者のみなさん、新年あけましておめでとうございます!!

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20191201140010p:plain

2020年も私、タイゴウと、ビジネスパートナー契約を結んでおりまするウカるん娘。と、代表取締役の多価祉を、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20161122201534p:plain

タイゴウくん、年が明けて見た目が変貌しているけれども、どんな心境の変化なの?

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20191201140010p:plain

私タイゴウは、今までのようなおちゃらけキャラは卒業して、今年こそは礼に始まり、礼に終わる年になるように心を改心いたしましたのでございます。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20161122201516p:plain

なんか去年も新年そうそう同じことを表明していた気がするけれども、そこまでぎちぎちに丁寧語を使っていると、タイゴウくんらしさがなくなってしまうから、もっとフランクな言葉遣いでいいのよ。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20191201140010p:plain

2019年までのパターンならば、ここで私がいつものペースに戻るタイミングでございまするが、オリンピックイヤーの私は一味違います。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20161122201534p:plain
タイゴウくんのボケか真面目かわからないノリは一旦置いておいて、受験生のみなさんはこの年末年始に勉強が捗ったかしら?

 

 

タイ・マダイのイラスト

社会福祉士試験の場合は、科目量が多くて、「今が正念場で辛い」という声が木霊しているわよね。

 

タイのお寿司のイラスト

」という漢字は、手と手を取り合えば、「」に変身するのでございます。辛いと幸せはいつだって隣り合わせで紙一重であることを忘れなかれ。

 

ボク達がスクラム組んでみんなの健闘を祈っているから、どんなことが待ち受けていても大丈夫なんだからね。

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170609172039p:plain
進化だか変身だかわからないまま最後はタイ米になっていたけれども、時代の変化に流されないように、今年も手を取り合って夢を手繰り寄せて行きましょうね。