社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第35回社会福祉士試験・第25回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

  • 第35回社会福祉士国家試験・第25回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集
  • 第35回社会福祉士国家試験受験日当日。いってらっしゃいメッセージをあなた様へ。


    2023年2月5日、第35回社会福祉士国家試験本試験当日がやってきました。


    天下分け目の決戦がついに到来しましたね。


    昨日電話企画で受験への意気込みを聴かせてくださった方もおられて、今晩も「お疲れ様でした」コール企画を準備する予定です。

     

    どんな問題が待ち構えていても大丈夫。
    自分を信じて。

    私はあなた様の可能性を信じ続けています。

     

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20210204114653j:plain

     

    サクラサク三個絶対合格お守りを乗せたTAKAハンド

     

     

    夢に向かって試験会場に踏み入れる全国津々浦々のみなさんが150の出題数に屈しないで、全身全霊で闘えるよう心から祈っています。

     

     

    f:id:zettaigoukaku-swpsw:20201227185914j:plain

     

     

    本番で想定外のことが起きた場面では、メンタルにかかってきます。


    試験問題を開いた途端に、見たことがないような語句が目に飛び込んできた。

     

    二つまでは絞れたけれども、一つに決めがたいような揺さぶりをかける出題が待ち構えていても、「ここを確実に1点取らないと受からないだという」固定観念沼にはまらなければ大丈夫です。

     



    第5回公認心理師試験がそうであったように、これまでの傾向からして、奇問・難問が続いた後には基礎的な問題が待っているというパターンが多いので、トラップに引っかからないようにして、「あ~これは見たことがあるぞ、分かるぞ」問題は確実にゲッツしてくださいね。

     

    「これは製作者が合格点を下げに来ているな。上等だ、絶対に合格してやるぜ!」くらいに思えるように努めてください。

     

    事例問題の文字数の多さに圧倒されずに、正解は選択肢に書かれているという冷静な判断で取り組まれれば大丈夫です。

     

    当たり前のことを当たり前にこなせれば、ウカるんです。

     

     

    ここまで諦めずに貫き通してこられたみなさんです。
    試験に挑まれる勇敢なあなた様ならできる!

     

     

    最後になりますが、一番肝心なのは、やはり「自分に自信を持つこと」です。

    私が半年前に公認心理師試験を受けてみて身にしみて再認識しました。

     

     

    「もう無理だ」「わからない」という絶望的な気分の波が押し寄せてきても、もがいてあがいて全力を尽くした者が最後の最後で絶対合格をつかめます。

     

    思い込みがある人間は強いですよ。
    だってこれまで諦めることはいつでもできたのに、あなた様は諦めなかった勇者なのですから。

     

    あなた様の夢のため、将来のために、家族のために、資格をゲッツした後に待っている新しい出逢いのために、可能性を信じていってらっしゃい!

     

    交通トラブルや予期せぬケガや事故にはくれぐれもお気をつけください。
    時間には余裕を持って行動されてくださいね。

     

    私と歴代の諸先輩と応援鯛達はここでみなさんの帰還を待っています。

     

    タイビリーブ、ユーキャン、ウカるん、タイジョウブ!

     

    絶鯛合格サポーター・すらタマさんより



    ※試験終了後には感想投票記事や模範解答サイトまとめ記事をリリースします。またツイッターでも試験感想アンケートを行います。