世の中上には上がいて、優秀組と自分を比較し続けると、劣等感に苛まれて自分らしさを見失ってしまうおそれがあります。
そんな中、「自分もこの人のようになりたい」「この人からは学べるものがたくさんある」と心から尊敬できる人間に出逢えると、自分の人生に彩りが与えられて、向上心が高まっていくものです。
私の周りでも「この人はすごい」と感じられる方は何名がいらっしゃいますが、その中に、資格を活かして自己実現を果たされている女性の方がいらっしゃいます。
彼女の本職は、社会保険労務士及びキャリアコンサルタント。
独立して12年が経ちますが、就労支援を目的に、全国を駆け回る日々を過ごされています。
彼女の素晴らしいところは、行動力と人間性。
思い立ったら悩むよりもすぐ行動で、人が喜ぶことに全力を尽くされている温かい心の持ち主です。
彼女の人柄の良さに私もあやかってきましたが、まさに人徳がうかがえるようなエピソードを聴かせていただきました。
この12年間、周りの人が仕事を運んできてくれて、今日までやってこられたと。
与えられた仕事をこなしていくうちに認められて、新しい仕事を紹介されるという日々を過ごしてこられたそうです。
人を大切にすることや、人脈の大切さが彼女の背中からも伝わってきました。
自己実現=資格+人間性という方程式がまさに当てはまっている生き方でした。
みなさんの周りにも、「この人はすごい!自分もこの人に近づきたい」というモデルが一人や二人いらっしゃるのではないでしょうか。
進路を模索したり、勉強につまずいた時は、そういう方々の姿を思い浮かべることで、進むべき道を再認識させてもらえるかもしれませんね。