社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

第26、27回試験合格者の合格発表日までの過ごし方 【40代~60代編】

最後は30代~60代編です。

第26回、27回試験合格者の体験談から、試験終了後から合格発表日までの過ごし方や心境についてのコメントを抜粋して紹介します。

全25名分です。



 

第27回

40代

1.周囲に受験のことを聞かれるのが辛くて避けていました(乱暴な試験勉強をした後ろめたさより)。

2.マークミスの恐怖が常に有り、発表まで落ち着きませんでした。普段通りの仕事をしていましたが、ネットで合格予想を見たり、こちらのサイトは毎日見させていただきました

3.あきらめてたので4月から再スタートと思ってた 

4.このブログや、2ログ等をみて、悶々として過ごす。このブログに、かなり救われた。

5.自己採点で安心。次第にマークミスの可能性を心配し始めドキドキはらはら。

6.試験後に、体調を崩しましたが、徐々にネットや知人との情報交換をしながら、発表まで過ごしました。

7.毎日、「試験合格ブログ」、2ちゃんねるをチェックして、合格発表まで心を落ち着かせようとしていました。

8.自己採点で98点だったが心理が1点でマークミスしていたら どうしようと一週間ほど不安で胃が痛かったが、こちらのブログでマークミスの不安を解消する内容の記事を取り上げられ気持ちが楽になり発表を待つことができた。とにかく発表までが長すぎる。

9.1点科目があったので毎日ドキドキしながらも、常に合格をイメージするように心がけた

60代

.試験直前1週間にこちらのサイトと幸運にも出会うことができました。それから毎朝の日課に。ただただ感謝あるのみです。


第26回


40代

1.
普段どおり、家族への手作りの菓子、食事。普段通りのアルバイト。

2.
パソコンで情報収集。

3.
こちらのブログや某巨大掲示板をうろうろ。2月半ばからは、「結果待ち」で就職活動開始

4.
合格の可能性が強いと思いましたが、まさかのミスも心配していました。ここ1Wはどきどきがとまりませんでした。

5.
受験後はこちらのサイトに依存(笑)おかげで徐々に心が落ち着きました。あとはひたすら祈りとイメトレ

6. 
予想で、100点超えていたので、安心して過ごしていました。


7.
勉強続けている。


8.
自分の直感を信じることと客観的に情報を見守ること


9.
受験終了後即、自己採点。その後はダラダラ。発表当日ドキドキ。


10.
自己採点で90近く取っていましたが、マークミスが無いか、変に不安は日々を過ごしていました。


11.
昨年度より解きやすい印象でしたが、勉強していなかったので、何も考えないようにしていました。管理人様のブログを3月になり、のぞいていました。 
ダメならまた挑戦すればいい。 



50代


1.
それまで我慢していた映画や本を見たり、おいしいものを食べに行ったり、旅行もしたり。もう終わったことには振り返らず、ともかくご苦労さんでとことん自分を労わる(笑)


2.
ダメならまた図書館に通おうと、普段通りに過ごしました。このブログや赤マル福祉を良くみました。


3.
午前の部が終わった時には、まったく合格する可能性はないな、と思いましたが、まだ午後から挽回できるかもしれないと思い、集中力は最後まで切らしませんでした。

翌日、自己採点で90点あったのですが、1科目だけ1点で、しかも解答割れしていた部分だったため、祈るような気持ちで毎日を過ごしていました。


4.
終了直後様々な解答速報で自己採点し、採点幅が4点(87~90)もある上に、今年は昨年に比べて合格点が90点近くなるのでは?との他ブログでのコメントに落ち込んでいました。こちらのブログに辿り着くまでは、不安で不安でたまりませんでした。