社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

精神・社会福祉士試験合格者からの受験応援メッセージ【その1】

 

 1月9日から募集している「社会福祉士・精神保健福祉士試験の歴代合格者メッセージ」ですが、今日から数回に分けて歴代合格者のメッセージを掲載いたします。


みなさんブログの歴史をともに築いてこられた戦友でもあるので、今読み返しても熱い気持ちがこみ上げてきます。

1月23日までは募集しておりますので、精神または社会福祉士試験合格者のみなさんは是非下記記事をご覧の上寄贈くださいませ。

 

 

 

かぶねこさんより


社会福祉士試験合格者

 

私は第28回社会福祉士試験にジャスト90点で合格しました
一発での合格ではありましたが、点数的にはご覧のとおりギリギリといえばギリギリでした(((^_^;)
それだけに感慨深いものもあったりしました
昨年の今頃、いっぱいいっぱいになって頑張っていた自分が懐かしくまた、いとおしかったりもします


受験生の皆さん、ゴールはすぐそこです
最後まで諦めず力の限り頑張ってください
ゴールのそのまた先にある、さらなる未知の世界、可能性に向けて… 

 

 

 

 

yさんより

 

精神保健福祉士試験合格者


第18回精神保健福祉士試験合格者からの応援メッセージです。

試験まであとわずか。受験生のみなさん、体調管理に気をつけてください。電車や人ごみではマスクをして、帰宅したらうがい薬でうがい、手洗いも徹底しましょう。
模試を受けていたら、模試の復習をしっかりやっておきましょう。(社養協・精養協の模試を受けていたら、もう一度解いて、解説をしっかり読んでおくことをおすすめします。)

試験は長時間なので、試験時間に合わせてトイレにいかない練習を、私はしました。(でも、本番では挙手すれば試験中にトイレに行って、席に戻って試験を続けることができます。)

当日の持ち物の準備も、早めにしておいたほうがいいです。腕時計を忘れずにもっていってくださいね。
当日の服装は、温度の調整ができるように、脱ぎ着しやすいものがいいです。体を締め付けない、ゆったりとした服がおすすめです。

当日は電車が止まると困るので、最寄りの駅までは余裕をもって着いておきましょう。精神の東京試験会場の流通センター周辺は倉庫街でお店はほとんどないので、会場にあまりにも早く着きすぎるのは、おすすめできません。

私は京浜東北線の大森駅(ここから流通センター行きのバスが出てます)までは早く着き、そこで軽食を取りながら時間調整しました。浜松町からだとタクシーは考えられないけれど、大森駅まで来ていれば、安心です。私は11時頃大森駅発のバスに乗り、会場には11時半前に着きました。(帰りのバス待ちの列はものすごかったので、あまりギリギリの時間だと、バスに乗れない危険があります。)

会場の中に入れたのは、たしか12時だったと思います。それまでは、(建物の中だけど)廊下のようなところで待ちました。
多くの受験生が既に来ていて、みなさん床に座りこんで勉強していました。(椅子はありません)床に敷くもの、ひざ掛けが役に立ちます。

会場に着いたら、まず、トイレの場所を確認しました。私は第二展示場が試験会場だったのですが、トイレはわかりやすいところにありました。仮設トイレ(水洗)もあるので、心配したほど行列にはなっていませんでした。
机は長机の両端に座るかたちで、隣の人とのスペースも心地よく、快適に試験ができました。

これまでやってきたこと、自分を信じてください。
大丈夫です、努力は報われます。

みなさんの健闘をお祈りします。 

 

 
願!絶対合格!!