社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

第25回国家資格キャリアコンサルタント試験(学科・論述・面接)まとめ【自己採点・感想投票】

第7回公認心理師国家試験【解答速報、受験合格体験談、自己採点、分析記事まとめ】

第36回社会福祉士・第26回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集

平成28年度第29回社会福祉士・第19回精神保健福祉士合格体験談【20代】


第29回社会福祉士試験と第19回精神保健福祉士試験合格発表日から早2週間が経とうとしていますが、合格者のみなさんと努力の結晶である合格体験談を年代別にまとめさせていただきました。

 

次年度以降に受験されるみなさんの羅針盤になることでしょう。

 

 

 

 

■ テンプレート

(初めに社福か精神かを冒頭に記載いただけるとありがたいです)


1.名前(実名ではなくて、HNで可) 
2.年代(「30代」というふうに) 
3.職業(「学生」「福祉業界」等、抽象的でも構いません) 
4.点数 
5.関連取得資格(例:介護福祉士福祉住環境コーディネーター2級など) 
6.受験回数 
7.勉強期間 
8.1日の平均勉強時間 
9.使用テキスト・問題集 
10.勉強法 
11.受験動機

12.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境 
13.今後の目標(例:社労士を目指す、社会福祉士の新社会人として頑張るなど) 
14.来年の受験生に一言 

  

 

 

 

■ 一人目

精神保健福祉士合格者

 

1.ブラック羽川 

2.20代

3.内緒

4.133

5.なし

6.1

7.5か月(国家試験を意識した勉強期間)

8.2時間

9.「ミネルバ書房」共通科目ワークブック、「医学評論社」、社会福祉士の合格教科書、「中央法規」、精神保健福祉士受験ワークブック国試ナビ、模擬問題集、過去問解説集、「社養協」、受験対策Web講座テキスト、「医学書院」、標準精神医学など他多数。」

10.4月~9月にかけては、中央法規出版の精神保健福祉士養成テキストを一科目づつ読み、漠然と理解をしました。9月からは国家試験に向け、本格的に試験対応型の勉強に方向転換をしました。具体的には、過去問題を解き、わからないところは国試ナビやワークブックで確認をしていきました。

11.精神保健福祉士になりたかったから。

12.試験終了後、某サイトにて自己採点を行い、合格点を超えているだろうなと確信しました。しかし、マークミスをしていたらどうしようという一抹の不安がありました。 

13.熱い精神保健福祉士になる

14.よく過去問だけで受かるなどと書いてありますが、私は過去問だけでは受からないと思います。受験生の方には、しっかりと基礎を固めて受験をしていただきたいです。そして、試験が終わったら忘れてしまう〝知識″ではなく、試験が終わってからも生かせるような〝知識"を試験勉強を通して築いていただいたらいいな~と思っております。長く、読みずらい文書に最後まで目を通していただいてありがとうございました。

 

 

 

 

■ 二人目

社会福祉士合格者

 

1.せいな
2.20代
3.福祉業界
4.88点
5.介護福祉士
6.初試験
7.1年
8.1時間
9.過去問
10.過去問の解説をひたすら読む
11.スキルアップのため
12.今まで我慢してた買い物映画等おでかけ沢山した!
13.社協で大好きな地元に貢献をしたい
14.ポイントをどれだけ上手くつかめるかが大事だと思いました。全部覚えようとするのは無理。先生がいるなら先生が言った大事な部分、テキストに載っているポイントをしっかり覚える!数字や人の名前、似たような制度法律の名前等、こんがらがってイライラしてしまうことが多かったので、よくある話しですが自分なりの語呂合わせを作って歌にするとなんとかなりました(ˊᵕˋ)笑
諦めなければ絶対受かる!
悩んだら直感を信じる!
場の雰囲気にのまれないようにしっかりと自分を持つ!
大丈夫です。受かります。

 



 

■ 三人目

社会福祉士合格者


1.sou
2.27歳
3.児童発達支援管理責任者
4. 88
5.介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級
6. 4
7. 4ヶ月
8. 1.5時間
9.中央法規 試験対策テキスト
10.単元末のチェック問題の繰り返し
11.養成校出身で未取得であったため
12.そわそわ、ドキドキ
13.社会福祉士が今までの目標だったので、次のステップを見失ってます。
14.反復学習をひたすら繰り返すことが合格のポイントです。

 



 

■ 四人目

社会福祉士精神保健福祉士合格者


1.わりと
2.20代
3.職業 大学生
4.社福87点精神94点
5.特になし
6.一回
7.三ヶ月
8.1時間
9.国試ナビ
10.過去問模擬問アプリで問題を解き国試ナビ等でわからないところを調べる
11.福祉関係に興味があり携わりたいと思っていたから
12.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境 自己採点で87点と94点というギリギリの点数だった為ドキドキでボーダー予想や先生の意見を聞き受かってるのか不安だった為たくさん遊んでいた
13.今後の目標 日々勉強
14.来年の受験生に一言 最後まで諦めず受かる気持ちを強く持てば受かるはずなので勉強もほどほどに遊びも両立を

 



 

 

■ 五人目

精神保健福祉士合格者


1.さち
2.20代
3.学生
4.62点(専門科目のみ)
5.社会福祉士
6.1回(今回初)
7.専門学校のため、1年
8.3時間ほど
9.過去問・模擬問題集・ワークブック
10.過去問や模擬のやりこみ、ワークブックで基礎の確認。学校の授業。
11.社会福祉士合格時から受験しようと思っていました。
12.自己採点で安心してましたが、マークミスがないことを祈ってました。
受験の最中に1ページとばして問題をといていたので・・・。(もちろん、気づいて直しました。)
13.相談員として働くことが決定しているので、頑張ります。
14.適度に気を抜くことも大切です!
メリハリをつけて学習してください。

 

 

 

 

■ 六人目

社会福祉士合格者


1.とみぃ
2.20代
3.福祉業界
4.88
5.介護福祉士
6.4回
7.半年前から
8.ばらつきがありますが平均すると1時間半ぐらい
9.過去問、中央法規のテキスト
10.過去問を解く。YouTubeの社会福祉士国家試験解説動画を見て。中央法規のセミナーに参加。
11.社会福祉士に憧れがあり、社会福祉士として仕事がしたいから。
12.点数がギリギリであったため毎日ドキドキ。TAKA氏のブログには救われました。その恩返しとして今回投稿させていただきました。
13.社会福祉士として社会貢献していきたい。社会福祉士会に入り、社会福祉士としてのスキルを高める!
14.勉強は大変ですが、合格後の景色は格別です。何度も自分では無理と思いましたが、諦めずに取り組んだら合格することができました!皆さんの夢が叶いますように。

 

 

 

 

■ 七人目

社会福祉士合格者

 

社会福祉士
1、ぐっちー
2、20代
3、フリーター
4、86点
5、なし
6、2回目
7、9ヶ月ほど
8、4~5時間ほど、少ない時は2時間程度
9、ユーキャンワークノートユーキャンこれだけは解いておきたい3年+厳選過去問
10、去年の4月頃からワークノートで知識を入れ、11月頃から過去問を何度も繰り返しました。
11、以前勤めていたところを退職し、元々福祉系卒だったので、受験資格のあるこの資格を取得することを決意しました。
12、試験終了後、自己採点で86点で目標の90点に届かず今回は諦めようと思い、試験からの解放感から各地を旅行したり自由に過ごしていました。ただ、蓋を開けて自分の番号があった時は驚きました。
13、就職先も決まったので、そこで頑張っていきたいです。また、社会福祉士の他に精神保健福祉士、行政書士に挑戦できればと思っています。
14、テキストをしっかり読込み、過去問を3年分何度も、全問正解になるまで解きました。しっかり勉強すれば報われる試験だと思います。個人的な反省点とするなら、もう少し早く過去問に取り掛かればよかったこと(できれば8月くらいから)と、模擬試験を何回か受けておくことをお薦めします。