社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

【ブログ生誕8周年に向けて】絶対合格が存続できているのはみなさんのおかげです。

念願の社会福祉士資格をゲットしたからには、活用しなければ意味がない。

 

遡ること8年前の社会福祉士試験合格発表日に、念願の合格を手にできた私は、次へと意識が切り替わっていました。 

 

どうやったら早速この資格を役立てるのかと。 

 

数十万の学費を自腹で払ってまでして手に入れた資格です。

 

学業と仕事を両立できた過程では、会社の同僚と上司の理解と協力があっての合格という結果だったので、資格取得を自己満足のまま終わらせたくなかったのです。 

 

「どうしたら社会福祉士の資格を活かせるか」という悩みは通年私のもとにも届いています。せっかく資格を取得したものの、転職する以外使い道がないことを悩まれている方が少なくはない様子がいつも伝わっています。

 

社会福祉士や精神保健福祉士資格取得を目指される方の受験動機は十人十色ですが、当時の私の場合は仕事に携わるために必須ということではありませんでした。

 

そんな私が社会福祉士資格に目をつけた大きな理由は「将来性の可能性を感じた」からでした。

 

当時、社会福祉士資格取得者に「社会福祉士とはどんな存在ですか?」という問いをしばしば投げかけましたが、明確な回答が返ってくることはほぼありませんでした。

 

医療・障がい・児童・高齢者等、フィールドが多岐に渡るからこそ一つの幅に留まらず、業務独占資格ではないからこそ資格の発展性を感じ取っていました。

 

例えば先に取得していた宅建資格は業務独占資格ですが、現業に携わる以外で発展させる方法というのは、私の頭の中では限られていました。

 

ブログを立ち上げて、資格取得のためのメンタルサポートを中心に展開して来まして、合格祝賀会等を開催するなどしてリアルタイムに交流の場を広げましたが、一年目にして煮詰まり感を覚えずにはいられませんでした。

 

その理由としては、宅建資格は業務独占資格で世の中に広く認知されているために、私がやっていた道の先駆者が存在しており、ニーズそのものが少なかったというのがありました。

 

そして不動産業界に入社していないこともあって、これ以上資格を取得していることで進展させられる自信もなかったですし、そもそもモチベーションが持続できませんでした。

 


しかしながら、この社会福祉士資格は違う。


これまでの私の経験に加えて、これからの展望に組み込めるという期待が常にありました。その理由は今後ブログの節々で触れていきたいと思っています。


思いを巡らせた結果、自分が今まで続けているホームページでの相談活動に取り入れようという着眼点になりました。 


ここで、私のWEB上の活動をご存知ない方のために、簡単に説明しますと、私はこのブログとは別に、遡ること16年前から、恋愛や人間関係につまずいたり、上手くいかない方々のサポートに特化して今日まで継続してきました。 

この間、約6000名の方々とメールや通話、オフラインの世界で相談援助をさせていただきました。 


けれども、そんな私が社会福祉士資格に受かったからと言って、すぐさま相談者様への対応が劇的に変わるわけではありませんでした。 


なまじ社会福祉士を前に出しすぎた自分では、かえって相談者様を萎縮させてしまう恐れがあるのではないかという危惧がありました。 


それに登録までに時間もかかりますし、急がず徐々に社会福祉士カリキュラムで培った知識を相談対応に取り組んでいければと思っていました。 



そこで次に思いついたのが、合格発表までの約45日間、苦楽を共有しあった受験生達と過ごしたSNSコミュニティサイトmixiへの恩返しでした。

 

mixiのスレッドで不安な心を励まし合ったあの日々は、私にとってかけがえのないものでした。


実際に会ったこともないし、話したこともない。 


試験終了後から合格発表日まで、あの不安な日々を共有しながら過ごした戦友たちの足跡が残った場に、何らかの形で還元できればというふうに思いついたのです。 


そうだ、宅建取得後と同じように、自分が試験に合格した勉強方法を次年度の受験生に伝授すればいいんだ」 



と、ひらめくのにはさほど時間は要りませんでした。 

 

これならば、即、社会福祉士資格を取得した経験を活かせる。 

そうして、私は合格発表日までお世話になった社会福祉士コミュニティにこう書き込んだのです。 

 

私が40日間で社会福祉士に合格した勉強法を教えます」 



営利目的ではなく、ただただ感謝の念から発した一言でした。 


-shared-img-thumb-YOSX9803_TP_V
















一歩踏み出すのには勇気が要るものですが、合格の余韻に浸っていた私は、勢いに任せて始動しました。

 

善は急げで、衝動に駆られて動いたままでした。


第24回試験合格発表日の2日後である2012年3月17日、「社会福祉士今年こそは絶対合格計画」ブログが誕生しました。



私自身が30を超える資格試験に挑戦してきた経験をベースにしたタイトルです。 


そこには、何度挑戦しても結果が出ずに悔しい思いを重ねてきた忘れがたい過去があったからこそ、「今年こそは絶対勝利!!」という根柢の念が込められています。

私も受験生のみなさんと同じ志を忘れないように、社会福祉士試験合格後にも数々の資格にも挑戦してきました。

 

心理相談員、ほめ達検定、メンタルヘルス・マネジメント検定、福祉住環境コーディネーター、精神保健福祉士、FP技能士検定など、このブログを継続していたからこそ新たなチャレンジにつながっていきました。 

 

あれから早8年が経とうとしています。 

自分でもここまで続くとは予想していませんでした。 

最初は、自分の合格体験談をまとめたブログで、終わらせるつもりでした。 



今日まで続けてこれた背景には、多くの受験生様に必要とされたこと、そして、来月の合格発表日にみなさんと喜びを分かち合いたいという強い思いがあったからです。 

そして、社会福祉士取得を始めて志した時から常に芽生えていた「この資格は可能性がある」という多大なるモチベーションが今日まで後押ししてくれています。


私はリアルの場でも約6年ほど社会福祉士として活動をしているので、この資格のおかげで人生が多く変わったというのも過言ではありません。

絶対合格ブログを通して、これからも惜しむことなく経験談を還元していきたいと思っています。


さて、この8年の中で、ブログから様々な出逢いが広がりました。 


社会福祉士有取得者で議会議員選に立候補して当選された方 

福祉アイドルとして夢を追い続けている方 

第25回試験合格祝賀会に参加された志の高い合格者達 


第28回試験合格祝賀会に参加されて今でもブログ運営に協力してくださる仲間達

諦めずに何度も試験に挑戦されている方 

リベンジ合格を果たされて、次なる自己実現に向けて研鑽を重ねている方

障害を抱えているからこそ資格を活かして社会還元したいという意気込みを持つ受験生 

家族の協力に感謝しながら合格を目指している方

精神・社会福祉士合格体験談や受験生への応援メッセージを贈ってくださる先輩合格者の方々

毎日欠かさずブログをご覧いただき、時折拍手ボタンやメールで励ましのメッセージを贈ってくださる方

合格後もこのブログにお越しになって時にはアドバイザーとして、時には新しい道を歩まれている背中を見せてくださる合格者の方

 


そして他でもない今年受験されたみなさんと。 

 

社会福祉士という資格を取得して、発信したことでつながりの輪が広がっています。 

 

5年前からは文字の枠にとどまらずに、電話生トークを不定期で開始しましたが、一人一人が精神・社会福祉士資格を取得することで、人生を変えようとされている姿や、これまでの自分を一新して努力を重ねておられる話を聴くと、いつも熱い思いがこみ上げてきます。

 

この資格に対する譲れない情熱を聴かせてくださってありがとう。

このブログが友達だったという心のつながりを聴かせてくださってありがとう。

コメントはなされなくても、ツイッターリツイートやいいねをくださってありがとう。


「ブログを毎日読んでいます!」

「数年前から見ています!」

「合格後も立ち寄らせていただいています!」


この声にどれだけ支えられていることでしょうか。



来月でブログ生誕から8周年。

何度も何度も「もう書けない」と限界にぶつかったことがありますが、「もう書きたくない、止めたい」と実際に投げ出したことは一度もありません。

  

あわよくばオフラインの世界でも志の高いみなさんと直接お逢いして切磋琢磨出来ればという思いを持っています。

 

その時が来る日を楽しみにしています。

みなさんと一緒に絶対合格ブログの新しい歴史を紡いで行きたいです、いや行きましょう。

 

どうか、あれだけ努力したみなさんの結果が形になりますように、私は今日も願い続けます。