社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

「社会福祉士は使えない」という揶揄について


社会福祉士は使えない資格。


これまで、このフレーズを何度耳にしたことでしょうか。


第25回試験で20%を切るほど難化したこの資格ですが、社会全体で見れば、同じ福祉資格の介護福祉士やケアマネに比べて、まだまだ認知度も低くいです。

専門職としてポジションが用意されている場所は、病院や、市役所、福祉事務所などの行政機関や社会福祉協議会などに絞られてくると言われています。


何十万、何百万もの額を費やして、数年かけてまで取る価値があるのかという疑問は毎年のように投げかけられています。



役に立つのか、将来性があるのか、価値があるのかは、一概には言えないものです。


私個人の意見を言えば、私自身が資格合格後に社会福祉士の職に就けたことや、このブログを筆頭に、以前から続けてきた自分を変えたい人のサポートの幅が広がったことからも、メリットがありました。

まだまだ資格の意義を実感するのはこれからだと思っていますが、既に資格取得のために費やした学費はもとを取ることができたので、今後は貯金に切り替えていくところです。


私からすれば、社会福祉士が使えるかどうかは、ぜひご自身で実感していただきたいです。

自分の将来設計の中で、この資格がステップアップの過程にあるならば。

他者が何と言おうが、自分が社会福祉士資格に登録した後に、どう活かしたいかが肝心になってくるからです。

第25回試験に合格された方の中でも、この資格に受かったことで、就職先が確保できた、転職先が決まったという喜びの声も
複数聴こえました。


せっかく受験を志したのですから、合格の前に資格の是非を判断するのではなくて、合格後になってみて活用法を模索してみるのでも遅くありません。

社会福祉士必須の求人があるということは、合格してからはじめてスタートラインに立つことができるわけです。

まだまだ社会福祉士が発展途上だからこそ、ぜひ合格して自己実現のために、社会福祉士資格を自分なりに活かしていただきたいものです。