今日から5月です。
ゴールデンウィークが開始する方も多いのでないでしょうか。
4月からの新生活を送られてきた方からすれば、ようやくここで一息というところでしょうか。
大型連休で英気を養ってくださいね。
5月発売カレンダー
5月23日
福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目 2016年版 3132円
福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 3132円
やっぱり基本が大事!
本書は、毎年1月下旬に実施される社会福祉士国家試験に向けたテキストです。
合格に向けた、学習を助ける数々のツールをご用意。
必須知識をしっかり理解していただける工夫を散りばめています。
執筆陣には、大学の先生、独立社会福祉士など、様々な現場で活躍している多彩で豪華なメンバーが勢揃い!受験対策講座など経験豊富な執筆陣が、それぞれの専門分野をしっかり分析・解説しています。
【本書のポイント】
◆豊富なイメージイラストで、ポイントが記憶に残る!
◆「ココが出た」「用語解説」などの補足解説で、効率的な学習ができる!
◆節ごとの一問一答問題で、理解度を即チェック!
◆赤いシートつき!
(Amazon説明文より引用)
5月27日
2016年版 U-CANの社会福祉士これだけは解いておきたい! 直近3年450問+厳選過去150問 (U-CANの資格試験シリーズ) 4104円
直近3年分の本試450問と、過去10年間から厳選した良問150問を収録した「これだけは解いておきたい」過去問題集です。
すべての選択肢に詳細な解説つきで、なぜ○かなぜ×かがわかりやすく、はじめて学習する方も無理なく実力アップが図れます。
重要箇所をまとめる「ここがポイント」や、カギとなる用語を解説する「キーワード」など図表を使ったコラムも充実。イメージ・知識の定着をサポートします。
法改正情報をしっかり反映し、28回試験対策に最適です。
―おもな特長―
(1)出題傾向の分析に基づいた3段階の「重要度」表示で効率的に学習!
(2)問題と解答解説は1ページで構成、答え合わせや復習もスムーズ。
(3)イラスト・図表を交えた充実の補足コラムが学習をサポート。
(4)ポイントがわかりやすい2色カラー&学習に便利な赤シートつき!
(5)姉妹書『速習レッスン』のリンク表示で、繰り返し学習が可能。
(Amazon説明文より引用)