社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

第25回国家資格キャリアコンサルタント試験(学科・論述・面接)まとめ【自己採点・感想投票】

第7回公認心理師国家試験【解答速報、受験合格体験談、自己採点、分析記事まとめ】

第36回社会福祉士・第26回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集

社会福祉士は楽勝に受かるというのは嘘




これから社会福祉士国家試験を目指す新卒の方を対象にお話します。

もしかしたらみなさんはこれからネット上で、次のような書き込みを目にする
ことがあるかもしれません。


社会福祉士は無勉で受かる」
社会福祉士は卒業試験みたいなレベルだから、受かって当たり前」
社会福祉士を一発で受からない人はSWになる資格がない」
社会福祉士は所詮名称独占資格だから将来性がない」



こんな心ない言葉を多々目にすると、社会福祉士取得に向けてのモチベーション
が下がってしまう可能性があります。

特に、「社会福祉士は楽勝で受かる」というような声を聴くと、
まるで自分も簡単に取れるのではないかという錯覚に陥ってしまうこともあります。

結論から申し上げますと、社会福祉士はそれほど容易く合格できる資格ではありません。

「約40日間で合格できる勉強方法なんてブログを書いておきながら矛盾しているでしょ」

という批判も聴こえてきそうですが、私が言っているのは、一夜漬けや
付け焼刃の表面的な勉強方法で受かるような試験ではないということです。


大学最後の授業で先生がおっしゃっていた言葉を鮮明に覚えています。

社会福祉士記念受験するつもりの人は、受けないで来年本気で目指してください。勉強しない人は必ず落ちます」


実際に10人が受けて2~3人しか取れない狭き門の試験ですし、
ゼネラリストになるために広範な知識が求められる試験内容です。

専門家の国家資格が一週間~一カ月ほどで受かるような試験ではないということです。

私も初めから40日間の勉強期間を計画して受験に臨んだわけではありません。

本来は11月1日から開始する予定でした。

社会福祉士実習が9月~10月中旬までで、終わってからすぐに宅建試験が
あり、間もなく職場に完全復帰する激動の流れがあったために、11月から
気持ちを切り替えて勉強をスタートするつもりでした。

しかしながら自己採点が微妙だっただけに、結局11月下旬の合格発表まで
社会福祉士の勉強には一切手をつけずにいました。

そうこうしているうちに12月に入ってしまったので、約40日間しか猶予が
なかったわけです。

宅建と実習が重ならなければ、約3カ月は確保したかったところです。

私の場合、宅建に通用した勉強方法があったとしても、全体を一通り回すのに、
最低40日は必要でした。

もしも一カ月だったら、ギリギリ落ちていたのかもしれません。

やはり早めに勉強を開始したことに越したことはありません。
世の中確かにほとんど勉強しなくとも合格できる方はいるでしょう。

しかしながらそういう少数派の人間は、前提として福祉に精通しているか
教養が深い人、テスト慣れしている人でしょう。

合格できた人間はいとも簡単に自分が受かったかのように語れるものです。
また、不合格だったつらみからそのような煽りを書いて受験生の不安を
煽ることを楽しんでいる愉快犯も少なからずいます。

合格できた人は、言葉に出さなくともみんな陰で努力しているものです。
情報に翻弄されずに、自分なりの勉強スタイルを定めて、一直線で取り組んでください。

社会福祉士に合格されて、第一線で躍進されている先輩はたくさんいらっしゃいます。