社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

実務の話

社会福祉士として働き始めて

社会福祉士として、現場で働き始めてから初めての週が終わりました。社会福祉士の受験勉強や事前知識で、現場の基礎知識は知っていましたが、いざ現場入りしてみると、想像以上に、全てがめまぐるしく動いていました。新人の私から見て、職員のみなさんはス…

社会復帰調整官に聞くその役割と採用要件について

専門科目「更生保護制度」に登場する、社会復帰調整官の実際の役割について、取り上げられている記事を見つけましたので、リンク先を紹介します。[クロスロード・大阪]医療・福祉の観点から再犯防ぐ(2012年8月16日 読売新聞)次に、平成24年度の国家公務…

悩みのケースが深刻化している

以前「生きづらい世の中」という記事でも触れましたが、最近私のもとを訪ねてくださる相談者様の話をうかがっていると、非常に切羽詰まっていらっしゃる様子が浮き彫りになります。 現にこの3日間だけで、10件以上寄せられていますが、「HELP」のメッセージが濃…

37歳で医者になった僕 第3話「大丈夫だよ」

徐々に話が濃くなって興味深くなっている、火10ドラマ「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」ですが、第3話(4月24日OA)から視聴率も上昇しています。 1話13.2% 2話13.1% 3話14.5% - 平均視聴率13.57% 第3話に登場するフレーズの中で、 「大丈夫ですよ(治り…

生き辛い世の中

私は8年前から単独で相談活動を行っていますが、最近相談者層の変化を感じています。 2年前までは、相談者の9割が10代後半から20代後半までの年齢層の女性が中心でしたが、最近いらっしゃる方の6割が男性です。 大学生~社会人まで年齢層は広いのですが、個…

社会福祉士の業務と実習、その実情について<特養編>

特別養護老人施設で働いている同級生や、社会福祉士実習経験者からの施設事情を集約すると、社会福祉士が単独で配置されて業務を展開している施設は少数派なようです。 大半の施設は、社会福祉士有資格だとしても、介護+相談・連携業務を兼用しながら、オー…

福祉の仕事の3K

新年度が始まってから一週間が経ちますが、街中にはスーツを纏った初々しい新入社員らしき姿が目立ちます。 介護福祉士として、働いている友人の職場にも、この春専門学校を卒業した、弱冠二十歳の新人が入ってきたそうです。 友人は立場的に先輩に当たるの…

知識を実行に移すことの難しさ<現場の経験から>

社会福祉士取得のためのスクーリング授業は、基本的にグループワーク中心作業でした。グループワークで一緒になった受講生達の声からは、社会福祉士になって現場に立った暁には、「クライエントの話に傾聴したい」「クライエントを尊重したい」「共感して支…