社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

福祉の仕事の3K


新年度が始まってから一週間が経ちますが、街中にはスーツを纏った初々しい新入社員らしき姿が目立ちます。


介護福祉士として、働いている友人の職場にも、この春専門学校を卒業した、弱冠二十歳の新人が入ってきたそうです。

友人は立場的に先輩に当たるので、その人に、

「どうしてこの世界に入ってきたの?」

と、アイスブレークも含めて尋ねたところ、


「まぁ、福祉の専門学校出て、介護福祉士も受かったばかりですからねぇ……その流れでって言うか。
でも、ぶっちゃけ福祉の世界って3Kじゃないですか。自分は負け組なんですよねー(苦笑)。」


入社して間もないのに、「負け組」「3K」という醒めきったフレーズとその語気に、友人は呆れきってしまったようです。

「あのねぇ、福祉の世界を舐めているでしょ。そんな甘い世界じゃないよ」

努めて冷静に返すと、新入は、

「すいませんでした~(汗)」
という空返事で、その場を去って行ったようです。


よく福祉の世界は、キツイ、キタナイ、キケン(給料が安いとの言い回しもあり)の3Kと揶揄されますが、友人は5年間心身ともに健康体で働いていますし、結婚もしているので、近々マイホーム購入のプランも出ています。

しっかりと使命感と誇りを持って働いている人間も確かにいる中、この世界に対して、偏見や蔑視の目線で門をくぐってくる者も少なくはないようです。

毎度のことながら、そのような者に対しては、仕事上での接し方について悪戦苦闘しているようです。

「他にあてがないから入ってきた」という新卒・転職組は、共通して長続きはしないようです。

いつも友人から職場の話を聴かせてもらうと、福祉職に求められる職員の資質を考えさせられます。

この文章を読んでいて、将来福祉の仕事を目指しているみなさんが、やる気と希望を持って第一線に立てるよう願っています。