社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

2018年度社会福祉士・精神保健福祉士合格のみなさまお元気でしょうか?


2019年3月15日第31回社会福祉士第21回精神保健福祉士試験合格発表から早5ヶ月が経とうとしています。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170416201007j:plain

 

合格者のみなさまは今頃どのような新生活をお過ごしだろうかと、

ふとした瞬間に思いを馳せています。

 

今でも絶対合格ブログを御覧くださっている方もいらっしゃるのかなぁ・・・・・・

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170506133307j:plain

 

 

3月15日、生通話報告で、興奮冷めやらぬその一言が私の胸に木霊しています。

 

あの第30回試験の経験を跳ね除けて合格を果たされた方々の生声は響くものがありました。

 

みなさんが今どんな旅路を進まれているのか時折思いを馳せています。

 

卒業生がいつでも立ち寄れる母校のような場所にもなりたいでし、その後のご活躍ぶりを聴かせていただき、ブログ更新の糧にさせていただきたいという思いもあります。

 

ツイッターで毎日のようにイイねをくださる方や、拍手ボタンを毎回押してくださる方も絶対合格フレンドとしていつも支えられています。

 

いつでもここにお立ち寄りくださいね。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20190216193131j:plain

 

PS:早速FC2拍手にコメントを寄せてくださりありがとうございます。

懐かしのお名前とコメントが届いてほっこりしています。