流行しない鯛賞を受賞しやした。
わたしくは、「ちょっと待って」しか出番がないで賞ですわ(இдஇ; )
・・・・・ワタシの存在を知っている方はおられるのかしら?
・・・・・みなの衆、年の瀬に自虐ネタで盛り下がっている場合ではないぞ!
募集していたあの企画に回答するのじゃ!
- 不安だよ
- 試験がどうなるか心配だよ
- 励ましてほしいよ
- プレッシャーに押しつぶされそうだよ
不安しかない、焦り、全てです…
6月ぐらいから、朝早起きして、一時間の間に過去問のみをやるのが、ルーティンです。
問題解いては、外れ。
この前やったのに外れ、その繰り返しで、もう逃げたしたいですね…
(40代男性)
本音を話してくれてありがとうね。
キミの一生懸命さがひしひしとボクらに伝わってきたよ。
逃げたくなる気持ちと向き合いながら、こうして自身と向き合いながら前進しているキミからは、温かい春風の息吹を感じるよ。
結局、同じことの繰り返しのようでも、そこから目を背けずに、一歩一歩確実に身に付ける方法ほど王道で、本番に効果を発揮する方法はないよ。
話をしてくれたキミには、タイゴウファミリーがいつも傍についているからね。
不安な気持ちはわたくしたちが共有いたします。
ユーキャンですわ☆彡
千里の道も一歩からを実践しとるお主には希望を感じるのじゃ!!
その方向性で間違いはないでゴワスよ。
諦めなかったあなたは強いのです。
タイゴウフレンドのみんな~、来年は今年の苦労が報われる年になると信じてボク達タイゴウファミリーがスクラム組んで応援し続けるからタイジョウブなんだからね!
2025年に続く