社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第36回社会福祉士試験・第26回精神保健福祉士試験対策がメインで、公認心理師国家試験・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がサブですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間、国家資格キャリアコンサルタント試験は約30日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

敬老の日には優しさを配りましょうね。


f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170415072245p:plain

敬老の日に言うのもあ何だけれども、こりゃ、ボク達タイゴウファミリーにとってみたら、一族存続にかかわるほどの鯛問題に進展しそうダイね。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409211630p:plain

タイゴウくん、四連休でしっかりと休めていたと思っていたら、深刻な顔をして何を抱えているのかしら。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170415072225p:plain
知る人ぞ知るボク達タイゴウファミリーの異名は「桜坂46(フォータイシックス)」じゃない。
アイドルグループ欅坂46がこの度「櫻坂46」に改名することが決まったってニュースを耳にして、いてもたってもいられなくてさ。いよいよボク達を潰しにきたっぽくない?

 

nlab.itmedia.co.jp

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210646p:plain

いえ、全く持ってライバル視されていないし、そもそも私たちの存在を認知さえしていないでしょうから何の心配もないわよ。

 

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170917203827j:plain

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205112p:plain

みなの衆、久しぶりじゃな。儂のことを覚えておるかのう?

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210643p:plain
これはこれはオセッタイお姉さま、今日はどのような御用でいらっしゃたのかしら。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210657p:plain

なんてたって今日は敬老の日だからねぇ、姉さんを招待してお祝いパーティってわけさ♪

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205112p:plain

時にウカるん嬢よ、まさか敬老の日にワシが登場したことで、ワシのことを祝う会じゃと勘違いしとらんか?ワシはあくまでもゲストにすぎんし、老婆扱いされるのは46年早いわ!

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210647p:plain
となると、何方が祝われるのかしら(桜坂46にかけたのかしら)。



f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210657p:plain

恵比寿お爺ちゃんさぁ☆彡

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170312164906j:plain

↑タイゴウフレンドから3年半前にプレゼントされた恵比寿おじいちゃん像。

 

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210657p:plain

幼少時代に恵比寿お爺ちゃんに与えてもらった優しさの数々はしっかりと胸に刻まれているからね。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170412205112p:plain

よ〜し、ワシがこしらえてきた、自慢作の紅白まんじゅうを皆の衆でたら福食べることとしよう。

 

f:id:zettaigoukaku-swpsw:20170409210653p:plain

タイゴウフレンドのみんなも身近なご老人にほんの小さな優しさを配ってあげてね♪

キミのぬくもりを待っている人が近くにいるよ!