社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

だったら先に合格証書をゲットしてイメージングに利用してみませんか?

「自分は合格するんだ!」と強いイメージングを続けた受験生は具現化しやすいという話をこれまで何度も繰り返してきました。今回は、そのイメージングを強化して、合格をたぐり寄せるためのちょっとしたアイデアについて紹介したいと思います。 それは、合格…

何もかもが大変すぎて受験に集中できない焦りに駆られていたら。

仕事が大変家事が大変育児が大変介護が大変学校が大変就活が大変 とても受験勉強に力を入れられるような余裕がないよ。 受験以前に、日常生活でこなさなければならない問題が山積みで、勉強そのものに取り組む気力すら起きない方々は少なくはないのではない…

模試の結果が芳しくなくて受験への自信を失っていたら。

毎年この時期になると寄せられる声の一つとして、 「模試の結果が芳しくなくて、合格できる自信がすっかりなくなってしまった」という悲痛な叫びがあります。 学校で模試の受験をマストとしている方、腕試しのために受験した方など様々ですが、自己採点の結…

絶対合格を引き寄せるためにアファメーションや言霊の力を活用してみませんか。

合否を分けるのには、戦略的継続学習は言うまでもないですが、「運」という要素を忘れてはなりません。「自分ならできるという!!」という強い自信を持った受験生は強いのです。 この7年間、幾度も唱えてきましたが、やはり合格を成し遂げた方は十中八九「…

11月は「過労死等防止啓発月間」です。働きすぎることに疲れたら。

11月は「過労死等防止啓発月間」であるということをご存知でしょうか。 ※「過労死等」とは・・・業務における過重な負荷による脳血管疾患もしくは心臓疾患を原因とする死亡、もしくは業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする自殺による死亡ま…

精神保健福祉士と社会福祉士試験の勉強は一回や二回で覚えられるはずがない。

一回や二回で覚えられるはずがない。これから勉強を始められる方、既に勉強を始めている方に向けて共通して贈るメッセージです。 すぐに覚えられなければとても18科目群もマスターできるはずがない。100点以上を取れるはずがないというプレッシャーに押しつ…

70歳を前に社会福祉士資格を取得されて若者の居場所つくりで貢献している男性の話。

私の知り合いに70歳を過ぎてから社会福祉士資格の取得を目指して通信制の学校に入学し、一発合格を果たされた方がいますが、広い世の中には60歳を超えてから社会福祉士試験に挑戦する方が少なくはありません。 今回紹介する向井さんも定年退職後に資格を取得…

【固定記事】12月から社会福祉士試験の勉強を始めて不安に支配されている方へ【勉強法まとめ】

2018年も残ることろあとわずかですが、刻々と迫る精神・社会福祉士試験に対して、「今から勉強を始めるのでは遅すぎるのではないか」と日に日に焦りが募っていらっしゃる方に向けて用意した記事です。 Q.今から勉強を始めたらもう来年の試験には遅すぎます…

もうすぐ2019年だけれども、「子ども家庭専門相談員」の資格はどうなったの?

2019年創設予定であった国家資格「子ども家庭専門相談員」について、続報が全く出ていないため、一体全体この資格の誕生はどうなったのかと疑問を感じられている方は多いと思われます。 先程ネットを中心に最新情報をリサーチしましたが、あと二ヶ月あまりで…

タイゴウくんとウカるんちゃんの冬バージョンのラインスタンプがリリースされました。

いいよ、いいよ、はやいよ! そのハイテンションぶりには何らかの理由がありそうね。 今日11月4日は「いいよ」「はやいいよ」の日に認定だよ♪ どんな素敵な出来事が起きたのかしらね。 ボクとウカるんちゃんのラインスタンプウィンターバージョンがリリース…