ブログを開始して約3年ですが、今日を持って私の中で掲げていた「合格発表日までは1日欠かさずに記事を発信する」という目標を全うすることができました。
これもひとえに拙ブログを必要としてくださる読者のみなさまや、温かい心を持った受験生のみなさまの存在があったからです。
この1年間、何度も何度もくじけそうになって更新をストップしたくなる衝動に駆られる瞬間や、悪意のあるメッセージに参りそうになったことも1度や2度ではありません。
そんな窮地に立たされた時こそ、みなさんの優しさに救われてきました。
一人一人のみなさんに感謝しますm(_ _)m
そして、3月13日の3続きの吉報で、拙ブログのアクセス数が300万を突破できました。
3年間でこれほどのみなさまに支え続けていただけたことにまことに感謝します。
近々今後のブログ方針を発表しますが、これからも毎日更新は難しくともマイペースで継続していく予定です。
その上でモチベーションを維持するためにも、ぜひこれからも応援をなにとぞよろしくお願い申し上げます。
そして、更にみなさまにご報告があります。
この度、第17回精神保健福祉士試験に無事に合格を果たすことができました!!
実は何を隠そう私自身も受験生だったのです。
1月24日、一部の人間以外には公にせず、東京会場で受験をしてきたのです。
これまで、「ともに待ちましょう」「最後まで傍にいます」とたびたび口にしていたのは、私は応援者でもありますが、受験生という立場でもあり、同じ目線での言葉でした。
今年は同じ受験生の立場で、例年以上に気持ちを込めて更新していたのです。
自己採点では6割を超えていましたが、最後の最後まで私もみなさんと同じようにドキドキでした。
この1年、ブログと仕事と、受験の3足のわらじをなんとか全うできました。
精神保健福祉士取得は5年前からの目標だったので、念願叶ってほっとしています。
受験、合格体験談は後日記事にしたいと思います。
みなさまに支えられてのブログと私です。
今後もよろしくお願いいたします。