社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第35回社会福祉士試験・第25回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

  • 第35回社会福祉士国家試験・第25回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集
  • 平成27年度社会福祉士・精神保健福祉士 全国統一模擬試験



    11月に日本社会福祉士養成校協会・日本精神保健福祉士養成校協会主催の公開模擬試験が開催されます。

    ※本模擬試験は、社養協・精養協が主催する、10月実施の全国統一模擬試験と、試験内容、成績表の集計等、すべて同一のものだそうです。


    会場受験は、大阪・東京の2会場。

    本試験にならって実施される会場模試は、本番の臨場感を体感でき、実力試しに最適です。

    また、模擬試験終了後には、講師が問題の解説を行います。


    詳細は以下の通りです。


    社養協 11,000円(税込)
    精養協 12,000円(税込)

    各回9時30分開始 17時00分終了予定

    【精養協】

    2015年11月3日(火・祝) 東京

    【社養協】

    2015年11月7日(土) 東京

    【社養協】

    2015年11月8日(日 大阪

    更に詳しくはこちらをご覧ください。