社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士国家試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格、公認心理師試験はラストチャンスでリベンジ合格を果たしました。今年で11年目の絶対合格ブログは、過去問先行型学習法をベースにしています。仕事と家庭の両立に苦戦されている社会人や、就活と卒論の両立で余裕がない学生が最短ルートで効率よく合格をつかみ取るための必勝法を伝授します。 マークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第35回社会福祉士試験・第25回精神保健福祉士試験対策・第6回公認心理師国家試験対策がメインです。

第24回社会福祉士試験は約35日間、第17回精神保健福祉士試験は約20日間で一発合格を果たしました。

第5回公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

「今年こそは絶対合格」を成就するためのリベンジ合格法とメンタルサポートを中心に提供します。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

  • 第35回社会福祉士国家試験・第25回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集
  • 資格に合格しても大したことがないと言う声はどこでもあるもの


    2000年代前半に、「間違いない」のモチネタでブレイクした、お笑い芸人長井秀和ですが、イメージには合わない意外な資格を取得していることでも知られています。

    2011年7月に英検準1級を取得済みです。

    現在はタイタンに所属しつつ、都内の外資系企業や保険会社などの法人を対象に週3日ほど英語講師を務めているようです。


    当時、英検準1級合格のニュースのコメント欄を見ると、



    英検準1級くらいの人間に英語を教えてもらいたくない。


    というような、批判的な意見が多数寄せられていました。


    この風潮って、社会福祉士試験に対して、匿名のネットユーザーが盛んに揶揄しているあの流れに似ています。


    社会福祉士は誰でも受かって当然だ」


    まさにあのお決まり文句を彷彿とさせられました。


    英検準1級は国家資格ではなくて、検定試験ですが、その社会的価値は高いです。

    大学入試や留学時等の学生生活だけに優遇されるのではなく、公立の教員採用試験で専門科目が免除されたり、資格手当てが毎月支給される企業もあるようです。

    長井秀和さんの場合は、英検受検の前に、ニューヨークへの語学留学経験もあり、地力をつけてきました。


    資格を活かしている人間を見下すのは誰にでもできますが、実際に合格して生活に役立てている人間は誰にもマネができるものではありません。