投票募集
社会福祉士・精神保健福祉士試験を目指された動機やきっかけは人それぞれです。 今回、アンケートを用意させていただきましたので、お時間がある方はどうぞご協力ください。 絶対合格ブログをご覧のみなさまが今後資格をどのように活用されて、どのような方…
合格発表までカウントダウンを切り始めていますが、受験生のみなさんにとってみれば、まだまだ先が長いように感じる方も多いでしょう。合格発表日に向けて毎日ブログを書いている私自身でもそう感じています。合格点が決まって合格通知の印刷が始まっている…
合格発表までカウントダウンを切り始めていますが、受験生のみなさんにとってみれば、まだまだ先が長いように感じる方も多いでしょう。合格発表日に向けて毎日ブログを書いている私自身でもそう感じています。そろそろ合格点が決まって合格通知の印刷が始ま…
あと数日で2月も終わり、第35回社会福祉士、第25回精神保健福祉士試験の合格発表があと10日を切りました。 激動の試験日を終えて、今みなさんがどのような心境でいらっしゃるのかを募集し、後日紹介させていただきます。みなさんにブログ上でまとめてエール…
世間は「師走」という文字の通りに大忙しだけども、ボクたちは閑古鳥が鳴くくらい仕事を与えてもらえていないよね。思わず昨晩、こんなぼやきを吐いてしまったくらいだよ。 今、世間ではドン・キホーテのドンペンちゃんの交代どんでん返しが話題みたいだけれ…
ブログ10年目の新スタートを切った今、来年度に向けての構想を発表したいと思います。 ※現在年度末というのもあり、多忙を極めていまして、個人メールで寄せられたコメントには返信ができていない状況ですが、随時お返しさせていただきます。おなじみのお名…
4年前の今頃、「精神保健福祉士・社会福祉士資格を取得してもなかなか仕事が見つからない」という声を受けて、それぞれの求人数を調べ、ブログ読者の方でどのような職種に就かれているのかという調査も行わせていただきました。3年連続で調査を行い、年々求…
合格発表までカウントダウンを切り始めていますが、受験生のみなさんにとってみれば、まだまだ先が長いように感じる方も多いでしょう。合格発表日に向けて毎日ブログを書いている私自身でもそう感じています。そろそろ合格点が決まっている頃だろうか。この…
第33回社会福祉士国家試験を受験されたみな様、まことにお疲れ様でした。中には第23回精神保健福祉士試験と併せて、二日間にわたって、長丁場の決戦を迎えられた方もいらっしゃると思います。毎年恒例ですが、試験を終えての率直な感想と、自己採点結果を投…
今日で激動の令和二年度の一ヶ月目が終わりになります。 みなさまにおかれましては、日々気苦労が絶えないような生活を送っておられるのではないかと想像しておりますので、そんな中この絶対合格ブログをご覧いただきありがとうございます。 例年ですと社会…
ブログ9年目の新スタートを切った今、来年度に向けての構想を発表したいと思います。 ※現在年度末というのもあり、多忙を極めていまして、寄せられたコメントには返信ができていない状況ですが、全て目を通しています。おなじみのお名前から懐かしの方、新規…
3年前の今頃、「精神保健福祉士・社会福祉士資格を取得してもなかなか仕事が見つからない」という声を受けて、それぞれの求人数を調べ、ブログ読者の方でどのような職種に就かれているのかという調査も行わせていただきました。2年連続で調査を行い、年々求…
今日で合格発表まで一ヶ月を切りましたが、受験生のみなさんにとってみれば、まだまだ先が長いように感じる方も多いでしょう。合格発表日に向けて毎日ブログを書いている私自身でもそう感じています。そろそろ合格点が決まっている頃だろうか。このような想…
ブログ8年目の新スタートを切った今、来年度に向けての構想を発表したいと思います。 ※現在私生活が多忙を極めていまして、寄せられたコメントには返信ができていない状況ですが、全て目は通しておりますので、なにとぞよろしくお願いします。 1.2019年度第3…
言うまでもなく合格発表まで一ヶ月を切りましたが、受験生のみなさんにとってみれば、まだまだ先が長いように感じる方も多いでしょう。合格発表日に向けて毎日ブログを書いている私自身でもそう感じています。そろそろ合格点が決まっている頃だろうか。この…
社会福祉士国家試験を受験されたみな様、まことにお疲れ様でした。中には精神保健福祉士試験と併せて、二日間にわたって、長丁場の決戦を迎えられた方もいらっしゃると思います。毎年恒例ですが、試験を終えての率直な感想と、自己採点結果を投票形式で募集…
今日から12月。 2016年も残すところあとわずかになりました。今年最後の投票を用意しました。 第29回社会福祉士試験を受験されるみなさんの進捗状況を把握させていただくものです。 今後のブログ記事の参考にもさせていただきます。 今現在の心境をコメント…
ケイマナニュース発信「目指せ!一生安泰!これからに困らない“食べられる”資格情報」の中で、人手不足の介護、医療、保育の資格として、社会福祉士が挙げられていました。このニュースを見たあとすぐに、「社会福祉士」と「精神保健福祉士」の求人数を転職…
2月28日追記:たくさんのご応募まことにありがとうございます締め切りは29日18時までとさせていただきます。2月26日 23時56分発信3月15日の合格発表日まであともう少しという地点まで到達しましたね。2月21日に、ブログ訪問者100万人を到達した記念も込めて…
昨日の絶対合格チョコのお味はいかがだったでしょうか?まさかとは思いますが、「画面からは味なんて伝わってくるわけないし、食べられるわけないだろ」なんて、あまりにも現実的なツッコミは心の中だけに留めておいてくださいね
拙ブログは国試受験者以外でも、これから進学を検討されている方もご覧くださっています。去年送られたリクエストの中で、以下のような質問がありました。私は来年度以降の進学を検討している身ですが、学校選びに四苦八苦しています。と言うのも、既に興味…
現在募集中の社会福祉士・精神保健福祉士関連投票は以下の通りです。社福・精神 どのようにして職を見つけましたか?どのような福祉業界に携わって(もしくは携わる予定)ですか? 3月15日合格発表、当日はどこで確認しますか?社会福祉士・精神保健福祉士試…
社会福祉士国家試験を受験されたみな様、まことにお疲れ様でした。中には精神保健福祉士試験と併せて、二日間にわたって、長丁場の決戦を迎えられた方もいらっしゃると思います。毎年恒例ですが、試験を終えての率直な感想と、自己採点結果を投票形式で募集…
23日21時20分更新第18回精神保健福祉士国家試験を受験された皆様、まことにお疲れ様でした。 地域によっては天気が荒れている場所もありそうですので、お気をつけてお帰りください。よろしければ、みなさんの感想を集めるため、専門科目を受験した感想も聴か…
今日から12月。 2015年も残すところあとわずかになりました。 今年最後の投票を用意しました。第28回社会福祉士試験の勉強を始めてどのくらい経ちますか? 第28回社会福祉士試験を受験されるみなさんの進捗状況をうかがわせていただくためのものです。 今現…
昨日の社会福祉士試験対策に続き、今年初で精神保健福祉士試験対策版投票を用意しました。メインで使用している問題集をご投票ください。そもそも種類が少ないので、みなさんがどんな問題集を使っているのかが気になるところです。精神保健福祉士試験対策で…
8月に入り、社会福祉士試験対策のテキスト・問題集が出そろったところで、みなさんがメインで使用されている物の調査を投票形式で行います。来年度受験の方や、これから購入する方のための参考になれればというねらいがあります。投票時にコメントも入力でき…
社会福祉士国家試験を受験されたみな様、まことにお疲れ様でした。中には精神保健福祉士試験と併せて、二日間にわたって、長丁場の決戦を迎えられた方もいらっしゃると思います。試験を終えての率直な感想と、自己採点結果を投票形式で募集します。併せて今…
1月26日19時更新社会福祉士国家試験を受験されたみな様、まことにお疲れ様でした。中には精神保健福祉士試験と併せて、二日間にわたって、長丁場の決戦を迎えられた方もいらっしゃると思います。受験が終わったばかりですが、試験を終えての率直な感想と、自…
第26回試験に向けてみなさんがどの程度勉強に着手しているのかの調査のための投票を設けました。投票はこちらからみなさんの勉強期間を教えてください。また、投票の際に、現在の心境(受かるかどうか不安だ。リベンジ組です。一日2時間過去問をひたすら勉強…