社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

緊急事態宣言発令による首都圏の児童福祉事業の対応や影響についてまとめ


 

 

昨晩発令された緊急事態宣言によって、福祉職の現場では困惑と不安の声が拡大しています。

対人援助職はテレワークや時差出勤の対応が難しい事業所が多く、自分自身がコロナウイルス感染をしてしまった際に職場や利用者、同僚、関係者に影響を及ぼしてしまうかもしれないプレッシャーやストレスと、職場内で自分以外の感染者が拡大してしまったの不安等を抱えながら勤めなければならないので、心理的疲労が大きいことはどこも共通しているのではないでしょうか。

 

今回、緊急事態宣言を受けて、児童福祉に関する事業所の対応、取り組み、影響について記事をまとめました。社会情勢の知るための参考にいただければと思います。

 

 

 

◆ 学童保育の対応について

  ■ 東京都足立区 学童保育室の対応について

 

新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、国から緊急事態宣言が出されました。これを受けて学童保育室は、原則として令和2年4月9日(木曜日)から5月6日(水曜日)までの間、全ての学童保育室で臨時休室いたします。

 

 

 

■ 東京都世田谷区の学童保育施設の対応について

 

 

 

◆ 放課後子ども教室の対応について

 

 

■ 東京都荒川区の放課後子ども教室の対応について

 

新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条に基づく緊急事態宣言発令に伴い、発令期間中は、全小学校の放課後子ども教室(にこにこすくーる)を休止します。再開は未定です。


 

■ 東京都港区児童館等の対応について

 

 

児童館、子ども中高生プラザ、放課GO→クラブ等の一般利用について

3月2日(月曜日)から4月30日(木曜日)までの期間、児童館等、子ども中高生プラザ、児童高齢者交流プラザ、放課GO→クラブ、子どもふれあいルームの一般利用を中止します。

(今回延長する期間は、令和2年4月7日(火曜日)から令和2年4月30日(木曜日)まで)

 

 

 

◆ 保育園の対応について

 

■ 東京都渋谷区の保育園の対応について

 

新型コロナウイルス感染拡大に伴い4月7日に緊急事態宣言が出されることを受け、渋谷区では放課後クラブと保育園を臨時休業することを決めた。

3月2日から臨時休業となりそのまま春休みに入っていた区立小中学校と幼稚園ではすでに、臨時休業措置を5月6日まで延長することが決まっていたが、新型コロナ対策で放課後クラブと保育園を休業するのは初めて。

 

渋谷区、放課後クラブと保育園を臨時休園に 緊急事態宣言発令へ

 

■ 千葉県千葉市の保育園の対応について

 

新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、民間を含むおよそ330の千葉市内の保育園や認定こども園などは、保護者の負担などを考慮して子どもの受け入れを続けてきました。
しかし、国が緊急事態宣言を出したことを受けて、千葉市は7日、子どもたちの保護者に対し、8日以降、できるかぎり自宅で保育を行い、登園を自粛するよう求めました。
ただ、家庭や仕事の都合などで自宅での保育が困難な場合は、受け入れを継続するということです。
期間は当面、来月2日までとし、市内での感染の状況などを考慮して通常の受け入れ再開について検討するとしています。

 


参考リンク

 

 

■ 保育士試験(前期)筆記試験の対応について

 

ギリギリまで厚生労働省関係者と実施について協議を行い、7日の午後に実施について、一部地域(鳥取等)以外は中止が発表されていましたが、8日10時の発表で、全ての都道府県での実施が中止になることが決定しました。
自然災害が発生した際に中止になった場合は延期は無しだそうですが、今回は特例措置になるのか、対応については検討中だそうです。

 

 

本年、4月18日(土)及び19日(日)に実施予定の「令和2年保育士試験(前期)筆記試験」につきまして、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、厚生労働省・各都道府県と協議してきたところですが、全都道府県において中止となりました。(筆記試験受験票は送付致しません。)

既納の受験手数料の取り扱い等、今後の対応を現在検討中です。
決まり次第ホームページ等でご案内致します。

なお、筆記試験が全て免除となる方の実技試験は、6月28日(日)に実施する予定ですが、状況が変化する場合があり得ますので、その際には、受験者の皆様への通知事項等を当協議会のホームページに掲載します。試験日前には、必ずご確認ください。

 

 

 

私立高校のスクールカウンセラーは5月6日まで休職という話は耳に入っていますが、スクールソーシャルワーカー(SSW)の活動休止についての情報は見当たりませんでした。 

 

みなさんの職場情報等も聴かせてくださいね。