今回は社会福祉士国家試験を受験する上でのオススメサイトをピックアップして紹介するための記事に仕上げました。
厳選したそのサイトの名前は「資格取得で五時レンジャーライフ!」 です。
■ 資格取得で五時レンジャーライフ!さんのサイトとは
五時レンジャーさんのサイトとはもともと相互リンクという形で関係をつながらせていただいております。
五時レンジャーさんは、いかに時間をかけずに楽に資格をモットーに、ご自身が取得された資格試験の経験をもとに、効率的な勉強法について日々研究を続けています。
これまで挑戦された資格は、社会保険労務士、行政書士、海事代理士、介護福祉士、社会福祉士等、難関資格を含めて多数取得されています。
■ 勉強についての相談と仕事に関する相談が出来る
ご自身のサイトに相談室を設けられており、上記の資格を取得される上での勉強法等について直接文字で相談をすることが出来ます。
また、五時レンジャーさんご本人が会社の労働組合の委員長を数年務めていらっしゃることから、その経験を活かした仕事についてのトラブルや法的相談も受付けています。
資格取得の相談に加えて労働相談まで受け付けておられるサイトというのは希少価値があります。
五時レンジャーさんのように経験を社会に還元されようと取り組まれておられるそのスタンスは目を見張るものがあります。
■ 記事の一つ一つが個性的で面白い
国家試験は専門用語が頭に入りにくく、勉強していて煮詰まることも多いですが、いかに楽しく勉強を続けられるのか工夫されています。
社会福祉士受験対策コンテンツの記事をご覧いただくと分かりますが、五時レンジャーさんは文字だけではなくて、視覚的にもインパクトを与えてくれています。
手描きの挿入イラストや、問題集等の写真をふんだんに組み込んであるので、「見ていて楽しい」というのがポイントです。
楽に合格することをモットーとされている五時レンジャーさんの楽しい記事を眺めていると、勉強のスランプに陥った時にやる気スイッチがオンになるかもしれません。
五時レンジャーブログ管理人ブルーさんよりメッセージ
社会福祉士受験生のみなさま、はじめまして!
「資格取得で五時レンジャーライフ!」ブログの管理人、ブルーです。
当ブログは社会福祉士、介護福祉士、行政書士、海事代理士、社会保険労務士(現在準備中)等の資格取得を目指す方を応援するブログです。
実際に自分がやってきた勉強法や問題の解き方の中で効果的だったものをブログ内で紹介しています。
現在、社会福祉士試験に関するサイトはたくさんあります。
中でも人気ブログの一つ、TAKA氏さんの『社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」』は受験生の心の支えになる素晴らしいブログだと思います。
一方、当ブログははっきりいって受験生の心の支えになるようなブログではありません。社会福祉士国家試験等の「得点力を上げる」ことに関して特化しているある意味偏ったブログです。
そして毎日更新している訳ではありませんので、日常的に見ていただくブログではありません。しかし、受験生の方には一度は読んでいただきたいのです。
ここで紹介している解法テクニック等が参考になるかどうかは人それぞれでしょうが、ハマった方は一気に得点力をアップさせることができると思います。
合格ボーダーにいる方や受かりそうにないと思っている方達の合格の可能性を少しでも上げることができるような内容を心がけていますので、どうぞよろしくお願いします!
・資格取得で五時レンジャーライフ!のURL
・資格取得で五時レンジャー!のツイッターアカウント

