社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

第25回国家資格キャリアコンサルタント試験(学科・論述・面接)まとめ【自己採点・感想投票】

第7回公認心理師国家試験【解答速報、受験合格体験談、自己採点、分析記事まとめ】

第36回社会福祉士・第26回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集

第35回社会福祉士・第25回精神保健福祉士国家試験合格体験談【40代】


みなさまおまたせいたしました。


2022年度第35回社会福祉士試験、第25回精神保健福祉士試験合格体験談をまとめてご紹介させていただきます。
みなさんの合格体験談を拝見して、日々工夫されながら本気で取り組まれてこられた姿勢が伝わり、私自身学ばせていただきました。

 

今回は40代の合格者様6名分になります。

 

 

 

1.お名前
名無しさん
2.合格された試験
社会福祉士試験
3.年代
40代
4.職業
元ケアマネジャー
5.点数
95点
6.関連取得済み資格
介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、医療事務、介護事務、FP3級
7.受験回数
11回目以上
8.勉強期間
4ヶ月
9.1日の平均勉強時間(平日、休日)
2時間

10.使用テキスト・問題集

 

過去問題集(過去3回分)

 

11.勉強法

独語で声に出し、ノートに書きながら解いていく

 

12.受験動機

障害を言い訳とせず、文句ばかり言ってこの仕事をしたくないから

 

 

14.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境をお知らせください。

毎日ドキドキ、心配で眠れず、休みの日は日中外出して、帰ったら必ず机に向かう

 

15.今後の目標をお知らせください

FP2級にチャレンジし、社会保障分野を学びたいです。
更にはメンタルヘルスの資格も学び、相談援助の事も学びたいです。

 

16.来年の受験生に一言

心折れることも山程あり、市町村、都道府県、どれがどれだか頭がパンクします。
参考書でよく確認。落ち着いて臨んでください。

 

 

 

 

1.お名前
シン@Hi-STANDARD
2.合格された試験
社会福祉士試験
3.年代
40代
4.職業
介護保険での地域密着型通所介護とバイトで夜型の訪問介護
5.点数
99点
6.関連取得済み資格
実務者研修・社会福祉主事・ガイドヘルパー・福祉用具専門相談員・ヘルパー二級
7.受験回数
4回目
8.勉強期間
約4ヶ月
9.1日の平均勉強時間(平日、休日)
平日は3時間、休日は8時間

10.使用テキスト・問題集

 

11.勉強法

穴埋めチェックで大まかに基礎を覚えた後、弱い部分や抜けてるとこを強化した。また、基礎を強化した。過去問は全くやってません。

 

12.受験動機

福祉業界でずっと働いてくので、その為必須な資格であるため。
活動範囲や選択範囲を広げるため。

 

13.コロナ禍で苦戦したこと、工夫したことがあったらお知らせください

 

一緒に勉強する仲間がいなかったので精神的に孤独だったこと。
ネットカフェは静かなのでめちゃくちゃ勉強できた。

 

14.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境をお知らせください。

合格発表まで生きた心地がしなかった。

 

15.今後の目標をお知らせください

社会福祉士として更なるスキルアップを目指す。
まだ具体的ではないが最近やりたいことが見つかり、ニートや親が介護受けてる中で引きこもりの子供、そして新卒や第2新卒でもなく就職していたが辞めてしまい就職ができなかったりまたはそれが原因で引きこもりになった方々を福祉分野から支援して社会復帰を図る何かしらの支援を行いたい。今の日本は一回でも就職の正規ルートから外れるとそこから起動修正するのは大変難しいから。

 

16.来年の受験生に一言

人間、何かしら目標が出きたりきっかけがあると底力を発揮します。頑張ってください。

 

 

 

 

 

1.お名前
みかん
2.合格された試験
社会福祉士試験
3.年代
40代
4.職業
生活介護職
5.点数
93点
6.関連取得済み資格
なし
7.受験回数
1回目
8.勉強期間
3〜4ヶ月
9.1日の平均勉強時間(平日、休日)
平日1〜3時間、休日0〜1時間

10.使用テキスト・問題集

中央法規 一問一答
共通・専門 社会福祉士試験対策研究会
過去問題集 中央法規 模擬問題集
過去問.com
YouTubeチャンネル(ほいくん、飯塚先生)
 
 

11.勉強法

一問一答と過去問.comを中心に勉強しました。
隙間時間に過去問.comで8年分を1巡し、 一問一答2冊を1巡したところで過去問題集をしました。その後に、過去問.comで5年分の2巡目と一問一答の2巡目をしました。
過去問に慣れてきた12月後半に時間を測りながら模擬問題にとりかかりました。
模擬問題は難しすぎて凹みましたが、得点が取れていない科目がわかったので、苦手科目を中心に一問一答と過去問を復習しました。
あとは、家族に一問一答や問題集からランダムに問題を出してもらったりして勉強しました。
平日は仕事の無い日で子どもが学校に行っている午前中しか勉強ができず、土日は子どもたちがいるのでほとんど時間がありませんでしたので、できる時に集中して勉強しました。

12.受験動機

末っ子に障害があり、福祉サービスの利用者の立場ですが、子どもたちが大人になる頃の福祉がよりよくなっているように、また障害のある無しに関わらず様々な立場の人が困っている時に役に立てる自分になりたくて、資格取得を目指しました。

 

13.コロナ禍で苦戦したこと、工夫したことがあったらお知らせください

通信制の大学に入学しましたが、コロナの為、スクーリングがオンラインだった事で勉強に一歩踏み出す事ができました。通いでは勉強できなかったと思います。
ただ、やはり学友の存在が遠かったので、スクーリングが無い期間などはモチベーションの維持が難しかったです。

 

14.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境をお知らせください。

試験直後の自己採点から、もう落ちたと思っていたので、次年度に気持ちを切り替えようと問題集などほぼ破棄しました。
それでも0点科目が無かった事と6割基準は取れている事で万が一があるかもと思い、絶対合格ブログを見ながら、過ごしました。
何もしていないとソワソワするので、仕事のない日は我慢していたゲームや家事に集中して気を紛らわせていました。

 

15.今後の目標をお知らせください

精神保健福祉士を取得したいですが、この資格取得に関して家族の協力も大きかったので、少し時間をおいて来年あたりにチャレンジしたいです。 それまでは、今の職場か別の場所で、障害者の社会的地位の向上の為に何かしたいです。

 

16.来年の受験生に一言

みなさん、いろいろな事情を抱えて試験に挑むと思いますが、楽しんで勉強してください。

 

 

 

 

 

 

1.お名前
ロビンソン
2.合格された試験
社会福祉士試験
3.年代
40代
4.職業
介護士兼ケアマネ
5.点数
95点
6.関連取得済み資格
介護福祉士、介護支援専門員
7.受験回数
4回目
8.勉強期間
4年
9.1日の平均勉強時間(平日、休日)
休日に6時間程

10.使用テキスト・問題集

福祉合格ネット
 
 

11.勉強法

主に過去問題を解いていた。過去5年分を6週はした。

 

12.受験動機

実務経験を積んだため、チャレンジしたくなったから。

 

13.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境をお知らせください。

いろんなサイトで予想点を見ながらドキドキしていた。 今年で最後の受験と決めていたため、半分諦めてもいた。

 

14.今後の目標をお知らせください

わからない。

 

16.来年の受験生に一言

継続は力なり!

 

 

 

 

 

1.お名前
フク
2.合格された試験
社会福祉士試験
3.年代
40代
4.職業
福祉業界
5.点数
92点
6.関連取得済み資格
介護支援専門員・福祉用具プランナー管理指導者・福祉住環境コーディネーター2級
7.受験回数
10回目
8.勉強期間
半年
9.1日の平均勉強時間(平日、休日)
1時間30分

10.使用テキスト・問題集

 

11.勉強法

直近5年分を繰り返しました。

 

12.受験動機

現在福祉業界にいるので、自分の力を高めるためです。

 

13.コロナ禍で苦戦したこと、工夫したことがあったらお知らせください

以前は、中央法規主催の模擬試験を受けに行ったことがありますが、コロナ禍により、在宅模試試験になり、本番の試験雰囲気を事前に味わえる機会がなかったことです。

 

14.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境をお知らせください。

試験の次の日、自己採点し92点でした。不合格と思っていたので、今年7月から本腰を入れて勉強再開、それまでは仕事に集中しようと考えていました。

 

15.今後の目標をお知らせください

漢検準1級と認知症ライフパートナー1級

 

16.来年の受験生に一言

過去問5年を繰り返しやれば、合格できます。現在、繰り返すことの大切さを痛感しています。来年が現行カリキュラム最後です。応援しています‼️

 

 

 

 

 

1.お名前
久方ぶり
2.合格された試験
社会福祉士試験
3.年代
40代
4.職業
老健支援相談員
5.点数
132点
6.関連取得済み資格
ケアマネジャー
7.受験回数
1回目
8.勉強期間
約320時間
9.1日の平均勉強時間(平日、休日)
2時間

10.使用テキスト・問題集

 

 

11.勉強法

問題集をひたすら周回する。

 

12.受験動機

奥さんに説得されて。

 

13.コロナ禍で苦戦したこと、工夫したことがあったらお知らせください

全くなし。

 

14.受験終了後から合格発表までの過ごし方や心境をお知らせください。

結果が気になって仕方がなかった。

 

15.今後の目標をお知らせください

プライベートでも資格を活かした活動をする。

 

16.来年の受験生に一言

同じ問題や解説でも何度も読み込んでいく事で、そこに書いてある以外の事までも考えられるようになると思います。
その思考する力が本試験で威力を発揮してくるでしょう。
ですから、問題集をひたすら周回してみてはどうでしょうか。