社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

第25回国家資格キャリアコンサルタント試験(学科・論述・面接)まとめ【自己採点・感想投票】

第7回公認心理師国家試験【解答速報、受験合格体験談、自己採点、分析記事まとめ】

第36回社会福祉士・第26回精神保健福祉士国家試験合格体験談募集

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今日で7月も終わりですが【あの二人が合格発表日までを振り返るの巻】

仰げば~尊し~卒業式の名曲ね。7月17日から放映されているドラマ『仰げば尊し』の挿入歌にも使われているわね。

『見て覚える・書いて覚える社会福祉士国試ナビ2017』最新版が発売されました。

受験生に好評のいとう総研「見て覚える」「書いて覚える」シリーズの最新版が発売されましたので、詳細をまとめました。 見て覚える! 社会福祉士国試ナビ2017 社会福祉士国試19科目を5つの領域に分類。図表やイラストなどを多用しながら、「試験の全体像」を…

介護福祉士国家試験の出題範囲等の今後の在り方についてを読んでみて

平成25 年12 月16 日介護福祉士国家試験の出題範囲等の在り方に関する検討会「介護福祉士国家試験の出題範囲等の今後の在り方について」の要点をまとめてみました。出題傾向については、平成28年度社会福祉士試験においても同様な部分があることと、試験形式…

第29回社会福祉士本試験まであと半年です。

学生のみんなは、夏休みに入った人が多いんじゃないかな?今日で第29回社会福祉士本試験まであと6か月になりましたね。

近年の試験対策のポイントは

社会福祉士試験に留まらず、近年の国家試験は難化傾向にあることは、以前から取り上げてきました。試験傾向のポイントは下記の通りです。・過去問をただ暗記しただけでは解けないような、基礎知識を使いこなせるかどうか試される応用問題が増えた・問題文や…

自分だけ取り残されてしまっている孤独や焦燥感に苦しんでいたら

どの世界や分野においてもつきものですが、世の中上には上がいるものです。社会福祉士試験の得点を例にあげても、初回受験で100点以上もの高得点を出す秀才もいますし、10日間という超短期合格を果たした超人が私の同期生に数人います。

全部覚えないと落ちると思っていたら

これから勉強を始められる方や、まだスタートして日が浅い方にとっては、あまりにも勉強の量が膨大過ぎて、やる気が削がれている状態かもしれません。同時に、「問題集やテキストは、完璧にマスターしなければならない」という「全部覚えなければ受からない…

プランド・ハップンスタンス理論と受験について

1999年、スタンフォード大学のクランボルツ教授らは、富と名声を手にいれ、人生において大成功を収めた成功者たち数百人を対象に、成功の秘訣を徹底的に分析しました。その研究の成果として、成功の法則を導いた理論を『プランド・ハップンスタンス(planned…

なぜ過去問が試験のベースになっているのかと言うと

過去3回の第26〜28回試験を振り返っても、基礎知識を固めることの重要性が浮き彫りになってました。そこに上がってくるのが毎度おなじみの過去問です。過去問が大切なのは、受験生にとってだけではなく、試験製作者側にも当てはまります。

いつから勉強を始めるのが正しいのか

万人に共通する勉強法や絶対的な問題集がないように、勉強のペースに関しても、個々人によって千差万別です。第28回試験の合格体験談を見ても分かるように、勉強の開始時期や平均学習時間は人それぞれでした。 ==== 1年間くらい毎日コツコツ勉強を重ねて合格…

虐待防止⇛いつもと違う変化を感じ取ることで救われる命がある

ピヨピヨピヨピヨピヨあらタイゴウくん、小鳥のモノマネをしているのかしら。 ウカるんちゃん、ついにちゅばめさんがヒナを産んだんだよ♪TAKAさん家の屋根に巣を作ってずっと卵を温めていたツバメさんの子がついに誕生したのね!そうなんだよ!5羽も産まれた…

社会福祉士と社労士

今年度の社会保険労務士の試験日は8月28日(日)のようで、カウントダウンを切ってきました。拙ブログをご覧の方には、受験予定の方はいらっしゃらないかもしれませんが、なぜ社労士について触れたかというと、社会福祉士資格取得後に、社労士取得を目指してい…

夏の疲労から勉強どころではなくなったら

連日暑い日が続いていますが、受験生のみなさんにとっては、仕事や学校の疲労が溜まっていてなかなか勉強に力が入らない方も多いのではないかしら。九州から東海までは梅雨明けしたみタイだね。 ==== ええ。こんなに蒸し暑い日が続くと、やらなきゃいけない…

8月新登場『見て覚える!精神保健福祉士国試ナビ2017』

『見て覚える!精神保健福祉士国試ナビ2017』 今年度新登場の精神保健福祉士版見て覚えるシリーズです。内容精神保健福祉士専門科目6科目を3つの領域に分類。図表やイラストなどを多用しながら、「試験の全体像」をつかめるように解説。覚えるべきポイントを…

対人関係には絶対的な正解がないからこそ

♪♪♪(タイゴウくん、思ったより早く私達の出番が回ってきたからご機嫌なのかしら?) 生きててよかったぁ〜〜♪♪タイゴウくんが生きている実感をかみしめられる出来事って気になるわ。もっともっと大切なオンリーワン♪タイゴウくん、前回も口にしてたけど、SM…

夏に勉強ができる場所<有料編>

前回に続いて有料編です。 ==== 1.電車の中、待ち合いスペース通勤・通学の往復で有効活用する人も多いのではないでしょうか。私自身も同様でした。単に決められた乗降駅間だけでなく、時間に余裕がある時は、終点から始発まで乗車時間を増やして、勉強して…

第29回社会福祉士第19回精神保健福祉士願書請求受付開始

いよいよ精神・社会福祉士受験の手引きの受付窓口が開かれました。受験の申し込みに必要な手引きや願書を取り寄せられます。以下概要をまとめました。

夏に勉強ができる場所<無料編>

受験の夏の到来に伴い、勉強に適している場所にはどんなところがあるか、私がこれまで試行錯誤してみた勉強スペースについて紹介します。今回と次回で無料スペース、有料スペースと、二回に分けて書きます。まずは、お金を全く使わずに活用できる無料スペー…

特別養子縁組制度をモチーフにした「はじめまして、愛しています」

7月14日21時からOAされたテレビ朝日系統のドラマ「はじめまして、愛しています。」ブログをご覧のみなさんの中には、既に視聴された方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ==== 夫婦役を演じるのは、江口洋介さんと尾野真千子さんで、脚本家は視聴率40%超…

今日から3連休

今日から月曜日まで世間では3連休です。学生さんも社会人の方もテストや仕事で大忙しな時期かもしれませんね。私は先日一足お先にブログ3連休をいただいたので、今日も新しい記事に着手しています。タイゴウくんとウカるんちゃんはお出かけです。まとまった…

本日発売『みんなが欲しかった! 社会福祉士 完全無欠の一問一答集 2017年』『精神保健福祉士国家試験模擬問題集専門科目2017』

みなさん、こんにちは、TAKAです。急なお休みをありがとうございました。今日からまた二人組からバトンタッチして、私が記事を手がけていきます。まずは本日発売の精神・社会福祉士試験対策の新作です。 ==== みんなが欲しかった! 社会福祉士 完全無欠の一問…

笑いで患者の心に人生を懸けたある医師の話

うるうる タイゴウくん、今日で私達のコーナーが終わりだから寂しいのかしら? 今、『パッチ・アダムス』 のDVDを観終えて感動していたんだ。あの実話をもとにした精神科医ハンター・キャンベル・アダムスさんの若き日々を描いたヒューマンドラマね。私も観…

本番で選択肢を1つに絞れない罠から回避するためには

う〜〜ん、う〜〜〜ん。さっきから難しい顔をしてずっと唸ってるけど、何があったの? ==== この前櫻家でゲットした薄皮たい焼きと厚焼きたい焼きのどっちをベスト・オブ・タイヤキにチョイスしようかずっと悩んでいるんだ。公認タイヤキ師としてのお勤めな…

心理系初の国家資格の誕生について

ねぇねぇウカるんちゃん。心理系初の国家資格が出来るって本当?タイゴウくん、物知りね。本当よ。 ==== 前からタイ望論があった臨床心理士が国家資格になるの?うんん。「公認心理師」という新しい資格よ。おぉ!!名前からすると業務独占資格なの?社会福…

絶対合格ブログ筆者、ついにあの二人にバトンタッチする

タイへんだ〜〜!!タイへんだ〜〜!!こんな朝早くからどうしたの?タイゴウくん。 ==== ついにTAKAさんがブログのネタ切れで、もうこれ以上思い浮かばないんだって。やっぱりTAKAさん、無理してたんだね。7月2日なんて10連続も記事出してたから遅かれ早か…

保育士資格を活かして芸能活動、懐事情は厳しい様子

先日紹介した男性保育士てぃ先生の他にも、福祉系資格を取得して個人活動の幅を存在を広げた女性が存在します。市川みかさん、1980年生まれの現役保育グラビアアイドルというポジションのようです。 ==== 彼女は大卒と同時に、幼稚園教諭第一種免許と保育士…

けん玉パフォーマーズず〜まだんけが11日のスマスマに登場

このブログで定期的に紹介している資格を活かしたパフォーマーが存在します。その名は、けん玉パフォーマー「ず~まだんけ」です。ず~まだんけは、イージーとコダマンという名前の年齢差が10歳の男性コンビで、彼らが出逢ったのが他でもないおもちゃコンサ…

千里の道も繰り返しから

2012年に公開された映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のある場面で、主人公の碇シンジと、劇中のとある人物が、ピアノを連弾するシーンがあります。 ※ ネタバレになるため、人物名は伏せます ==== ピアノの初心者である主人公は、ピアノを巧みに奏でるそ…

自分なら合格できるという自信、自分には合格できないという自信

今日はとっても単純で当たり前の話をするので、つまらなく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、受験の心得としてお伝えしたい内容になります。 ==== 試験は絶対合格できる。そう思える受験生こそが合格できるのです。たとえ不合格だとしても、それでも…

社会人経験を活かした精神保健福祉士という仕事

新 社会人のための精神保健福祉士(PSW):社会人経験をストレングス(強さ・長所)にしたこれからの私 精神保健福祉士の養成学校で推奨された1冊です。精神保健福祉士になりたい人間にとって、それまでの社会人経験がいかに活用できるか、現役の精神保健福祉士の…