社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

MENU

第37回社会福祉士試験・第27回精神保健福祉士試験対策・国家資格キャリアコンサルタント試験対策がメインですが、全ての資格試験に共通する効率勉強法を紹介しています。

社会福祉士試験は約35日間、精神保健福祉士試験は約20日間、キャリコン試験は約30日間独学で一発合格を果たし、公認心理師試験は1日1時間未満、楽学勉強法中心でリベンジ合格を果たしています。

試験前から合格発表日までのマークミスの不安、孤独な勉強の不安等、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

「宅建士は受かりやすい国家試験」という言葉を鵜呑みにして完敗した私の話。

宅建士は法律の登竜門的な国家資格で、比較的受かりやすい。私は25歳くらいの時に、宅建士試験受験の決め手になったのが、ネット上で目にしたこのキーワードでした。 『だから、あなたも生きぬいて 』の著書である大平光代さんが、生まれて初めての受験とし…

社会福祉士試験、精神保健福祉士試験、絶対合格に必要なのは〇〇との闘い。

「社会福祉士・精神保健福祉士試験」と文字にしても、その取り組み方は十人十色ですよね。 大学や養成学校に所属しながら受験を目指す現役学生、 仕事と学校を両立しながら受験を目指す二足のわらじの受験生、 仕事と学校と子育てを同時進行しながら受験を目…

資格試験を前にして、勝手に震えてしまう自分をどうすれば変われるのか。

資格試験において、真のライバルは他人ではなくて、「己」と表現されることが多々ありますが、一番手強い相手は、その己が造り上げた想像力とも言えるかもしれません。 挑戦する過程において、「勝手に震えてしまう」受験生が少なくはないからです。 合格発…

過去問を丸暗記できれば第36回社会福祉士試験で90点以上取れるのかについて。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、20日になってもまだまだ日中は厳しい暑さが続いていますね。 第26回精神保健福祉士試験・第36回社会福祉士試験受験まで残すところ半年を切っていますが、みなさまにおかれましては、受験への意識が強くなっていて、勉強継続…

何やらタイゴウくんが福祉お散歩アプリを計画しているようですが。

ピクミンにモンスター、ドランゴにハンターに信長公と来たか。これは甲乙つけがたいな。 あらタイゴウくん、眉間にしわを寄せながらスマートフォンを眺めているけれども、どんなサイトを見ているのかしら。 今流行りのお散歩アプリの中から、どれを選ぼうが…

敬老の日に身近なお年寄りに優しさを配ろうの巻。

今日は敬老の日。一粒万倍日に加えて大安と来たら、こんなおメデたい日はなかなかないよね。 今日で3連休も最終日ですが、みなさま少しでもお休みできたかしら。 おまたせしましタイゴウ、おばあちゃま様。 ふむ。待ちくたびれたわい。 誰!?(汗) 時にウ…

進路を見失っていた時に、無料相談オフ会を行った私の話。

私が社会福祉士に合格した直後の話ですが、リアルタイムの世界で無料相談活動を行っていた時期がありました。 この絶対合格ブログが生誕して間もない頃のことです。 今から11年前、2012年のちょうど秋の時期だった記憶があります。 社会福祉士として初めての…

勉強をするような余裕がなくて、やる気が起きない時はどうしたら良いのか。

この記事をご覧のみなさんは、勉強だけに集中できるような条件が整っていないのではないかと想像しています。 仕事や家庭との両立をしながら受験勉強に挑まれている方がほとんどではないでしょうか。 仕事に忙殺されている中、受験勉強時間を捻出することが…

「社会福祉士国家試験は○○日の独学で簡単に受かる」という言葉の裏には●●歴が隠されている。

PS:この記事を発信後に、以下のようなコメントが寄せられました。 発信する側が、1ヶ月で受かるとか頻繁に言わない方が良い。 みんな単純だから影響受けるし、そんなんじゃ受かるほど最近の試験は簡単ではない。 冷静なご指摘をいただけたと受け止めておりま…

第36回社会福祉士試験、苦手な科目を高得点取れる自信が持てなかったら、こう考える。

社会福祉士、精神保健福祉士試験午前科目に出題される「現代社会と福祉」。 この科目を苦手とする受験生は毎年たくさんいらっしゃいます。 かくいう私もその一人でした。 勉強中に痛感していのは、 「知らない」 「分からない」 「頭に入らない」 「すぐに忘…

社会福祉士、精神保健福祉士資格を取得したものの、「こんなはずではなかった」と落胆していたら。

絶対合格ブログでは、社会福祉士・精神保健福祉士を目指す受験生に向けての合格支援の他に、合格後に第一線で活躍されている方の生声や働き方に関するニュースについても定期的に紹介させていただいております。 これまで、絶対合格ブログでも何度か取り上げ…

福祉業界で「見て見ぬふり」を続けることの恐怖について。

福祉業界に20年弱身を投じている私が日々感じている怖さの一つとして、「見て見ぬふり」が挙げられます。 この業界に携わっている方ならば、身にしみて感じた経験がおありかと思われますが、「向き合いすぎると自分が潰れてしまう恐怖」とは対照的な言葉です…

資格が教えてくれたこと。社会福祉士を取得されている林雄次さんの資格道から学ぶ。

2023年9月1日初版刊行の新刊書籍です。 自称「資格伝道師」と名乗っている私にとって、資格取得のメリットを広くお伝えるために、この絶対合格ブログを解説して12年目になりますが、「社会福祉士」資格に合格したことが活動の原点につながりました。 筆者の…

福祉業界、行政か民間か、どの世界に進んだらブラックな道を避けられるのか【比較】

これから福祉業界への転職・就職を目指す学生さんや社会人さんにとって、自分に合った職場に就きたいし、長続きしたいと思っているものの、どのような基準で選んだら良いのか分からない、いわゆる「ブラック会社」に足を踏み込まないためにはどうすればと思…

9月から社会福祉士・精神保健福祉士試験を本腰入れて勉強始める方へ。

9月に入っても厳しい残暑が続いていますが、夏の疲れも出てきて、体調を崩しやすい時期でもありますのでご注意くださいね。 例年ですと9月、10月から受験に本腰を入れる方がにわかに増えてくる時期でもあります。 受験の申し込みは、9月7日から10月6日までで…

明日が見えないときに力をくれるカーネル・サンダースの半生。

明日が見えないときキミに力をくれる言葉 (SB文庫) 明日が見えないときキミに力をくれる言葉 (SB文庫) 作者:ひすい こたろう SBクリエイティブ Amazon 今回紹介するのは、日本人なら誰もが知っているであろう有名人、カーネル・サンダースです。 街角で目に…

社会福祉士、精神保健福祉士試験を受験する上での「家族の力」について。

仕事や子育てに忙しくて、勉強にあてる時間がない、覚える量が多すぎて、受かる自信がない。 毎年木霊している精神保健福祉士・社会福祉士試験受験勉強の声です。 こう聴くと、孤独と常に隣り合わせの受験のように思えてきますが、単に自分のためだけに受け…

暑すぎてやっぱりやる気スイッチオフになっていたら。

今月は「勉強のやる気スイッチON」に入るような記事を心がけてきましたが、まだまだそんな気分にはなれない方もいらっしゃると思われます。 残暑の疲れで、思うように進まない課題など、精神的に余裕がない日々を送られてはいないでしょうか。 もしかしたら…

第36回社会福祉士試験勉強に向かう前に、己の特徴を把握して、自分に見合った勉強法を。

彼を知り己を知れば百戦殆うからず ということわざがあります。 彼を知り己を知れば百戦殆うからずとは、敵についても味方についても情勢をしっかり把握していれば、幾度戦っても敗れることはないということです。 この教えは、精神保健福祉士・社会福祉士試…

第23回国家資格キャリアコンサルタント試験合格発表日。

本日は第23回国家資格キャリアコンサルタント試験の合格発表日ですね。 今日を迎えるまでの道のりはお一人ひとりによって十人十色だったことでしょう。 そもそも受験を無事に迎えること自体がまず第一関門だったでしょうが、しっかりと全うされて、この合格…

漢検2級挑戦から非正規社員として過ごした20代の話。

仮に今回の主人公はT君としましょう。 仮ではなくした場合、それは私なのですが(笑)。 勉強嫌いの私が一念発起して漢検2級に合格して、大卒後に非正規職員としてスタートを切るまで 漢検準一級の合格、そして宅建、社会福祉士国家試験合格までの7年間 29歳…

社会福祉士試験、苦手科目と向き合い、合格点6割を目指す上でこう意識してみる。

タイトルの通り、12月中旬から社会福祉士試験の勉強を始めたスロースターターの私は、早々に専門科目を重点的にこなしていましたが、共通科目はほぼ手をつけてませんでした。 その理由は極めて明白で、以下の方程式が成り立ったからです。 共通科目=分かり…

理不尽な出来事が多すぎて、何が正しいのか、自分が変なのか悩んでいたら。

お盆シーズンに入りましたが、お住まいによっては台風の影響が深刻で、とても気が休まない方も多いことだと思います。 みなさんは、今、仕事生活はいかがでしょうか。 この絶対合格ブログをご覧の多くは、社会福祉士等の資格試験を目指されたり、意識されて…

お盆シーズンに、タイゴウファミリーがやってきた。

ニコニコ笑って過ごそういつまでも。 老化防止は一二の散歩。 連絡を取り合い築く、この社会。 タイゴウくんとタイゴロウくん、それにオセッタイお姉さんが揃って何をつぶやいているのかしら。 お嬢ちゃん、儂らは今、「たてしな福祉かるた大会」を実施中な…

「問題集をたくさん買わないと受からないのではないか」という疑念について。

2023年度版社会福祉士試験、精神保健福祉士試験対策問題集は今月で出揃います。 毎年、 問題集はたくさん買って解かなければ受からないのではないか。 という疑問を耳にします。 問題集は一冊使えば合格レベルに到達できる。 というのが私の見解です。 この…

成果がなかったけれども、ある時ぐっと成績が伸びる「塁乗の法則」について

そろそろ勉強モードにとスタートしたものの、何度やっても頭に入らないし、台風の影響も気になり蒸し暑くてやる気が起きないし、合格ラインに到達できる気配を全く感じられない。 このまま勉強を続けていて可能性があるのか。 問題集を変えたほうが良いのじ…

なんのために社会福祉士や精神保健福祉士を目指すのか分からなくなったら。

誰にも言えないけれども、社会福祉士や精神保健福祉士試験を目指していることが正しいのどうかがわからなくなる瞬間がある。 実は漠然とした思いを抱えながら、両試験又はいずれかの試験を受験される方は意外に多いようです。 福祉学科(コース)に入学した…

【社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師】暑い夏に勉強のやる気が起きなかったら漫画を読もう。

長い受験勉強生活の中では、「もう出来ない」という具合に、分厚い壁を感じたり、限界に陥るような場面が少なからずあると思います。そんな時は、自分が今取り組んでいる資格試験や職業に関連した書籍や第一線で活躍されている方の声を聴くことで、新しい気…

社会福祉士試験合格後に保育士試験に合格された涙と感動の体験談

二年前のことですが、絶対合格ブログフレンドのNさんが見事社会福祉士登録後に保育士試験に絶対合格を果たされました。 汗と涙の実体験を紹介させていただきます。今後試験を受験される方や、他資格試験を受験されて合格を信じて待たれている方にとっても希…

社会福祉士、精神保健福祉士国家試験、「あと数点」の悔しさがアドバンテージに。

直近の社会福祉士国家試験の合格点は6割に収まるようになりましたが「あと数点」で悔し涙を飲みながら、再受験を志されている方も少なくはないと思われます。 合格まであと数点という非情な現実を突きつけられてから、気持ちの整理をつけるのにそれなりの時…